スマートフォン版へ

マイページ

284件のひとこと日記があります。

<< 祝 エフフォーリア... ひとこと日記一覧 ホープフル 調教編... >>

2021/12/27 12:47

ホープフルS

枠も決まりました。
さて2歳G1ですが、力量差を考えようと思います。
レース評価
第一位 萩ステークス キラーアビリティ
タイムよりはラストの競り合い、馬に成長分もありそうだしローテーションも◯
当日調子良さそうなら狙いたい。

第二位 エリカ賞 サトノヘリオス
騎手の乗り方含め、完成度は高い。ミドルペースまでは馬券に期待。私の本命馬、ただローテーション△成長分も春に期待。現行の能力勝負。

第三位 サウジRC コマンドライン
キレの勝負なら間違いなく出走馬中上位。距離延長と初中山がどうか。タイム以上に価値のあるレースをしてるとは思わない。

タフなレース展開をこなしてきた馬
第一位 ラーグルフ
2戦目、3戦目は完調でしょう。中山適性と成長分がどれくらいあるか。

第二位 オニャンコポン
先行で押し切る力がある、東京、中山、2つの競馬場で結果をだした。両方ともに競り合いは少なからずあった。

第三位 アスクワイルドモア
キャリア4戦全てが北海道だが、4ヶ月休養で馬がどれだけ変化するか。4戦いずれも勝ち負けしておりレースセンス、騎手ともに一級品。自力が上位なら間違いなく3着以内でしょう。

中山2000と言うことで極端にスローならコマンドラインキラーアビリティーの様なキレ鋭い馬が優勢かと。
枠からの展開でグランドラインがハナかな、オニャンコポンもスローにしたいがためにハナかも、コマンドはグランドにペースを作らせたいはず。オニャンコポンだと差しきれない可能性があるから。
ハナに行く馬のペースが重要。
サトノヘリオスラーグルフは先行集団に位置したい、騎手もG1狙ってるだろうし目標はルメールに。ジャスティンがハナに競りかける可能性あり、こうなればミドル以上になるかなと。単純に持久力のロングスパートはサトノが強いんじゃないかと。
枠も良いし、できればルメール無視して三番手ぐらいで競馬してもらいたい。
本命サトノ、対抗オニャンコポン
ヒモにラーグルフアケルナルスターアスクワイルドモア
3連複でコマンドとキラー抑え。

お気に入り一括登録
  • キラーアビリティ
  • サトノヘリオス
  • コマンドライン
  • ラーグルフ
  • オニャンコポン
  • アスクワイルドモア
  • グランドライン
  • ジャスティン
  • アケルナルスター
  • キラー

いいね! ファイト!