284件のひとこと日記があります。
2022/01/09 22:43
フェアリーS
本日のシンザンは震えましたね。何がって岩田騎手が飛んだ事。ワイド持ってたんですマテンロウと。開始そうそうウナギが消え失せ。三連単が水の泡とかし、あとはワイドの的中さえあればプラスだったのに。ゴールの瞬間は勝ってるだろうとな。
まぁさておき、今日の中山の見た感じ、まだ内側は生きてる状況ですが、サンデー系、ディープ系の日本主流血統がよく走るなと、次いで未勝利〜オープンまでペース展開に左右されてましたね。なのでどの馬がどの程度逃げるか、外差しがどこからのポジションなのかと。
未知数な馬が多いので鉄板系はきついかな、ただオススメはニシノラヴが経験値から安定したレース運びが期待はできる、三浦騎手の主戦上、ただ重賞クラスになると勝ちきれない騎手ではあります。1600何で極端な逃げは決まらない、ハナに行きスローに落としこんでの逃げは決まる。
この展開ぎ得意騎手は坂井騎手、あとはルメールとか豊騎手、典騎手、川田、松山なんかも得意。騎手の経験値が多い方が作戦がハマるかな。
ただ末脚がキレる馬がいる場合、負けるの覚悟でポジション取りに行き、馬の手応え良ければミドル〜ハイのペース。そうすると前でやり合って後ろの差し馬の独壇場になったりするんですね。
馬の経験値重視、安定の成績、成長分を考慮しての唯一の軸がニシノラヴでした。
あとはドングリ状態とは言わないですが得意なペースや馬場、競馬場もわからないんで、ディープ産駒、もしくはサンデー主流系とニシノラヴのワイド馬券1点で勝負しようかと思います。