2件のひとこと日記があります。
2024/02/03 22:33
「ハ行だから安心」は危ない
ハ行とは、JRA競馬用語辞典においては「歩様に異常を来たしている状態」と定義されている。「ハ行」という診断は歩様の状態から判断された、いわば「暫定的な診断結果」であって、それが軽度のザ石であっても、競走能力に影響のある骨折や腱の損傷であっても歩様のギクシャク感という点では一致しているから「ハ行」という診断がなされる。
過去の天皇賞で例を挙げると、記憶に新しいタイトルホルダーの競走中止においては、レース後にハ行と診断され、ハ行による競走中止が裁決にも記されたものの、その後のエコー検査では脚部の異常は見られず、秋に復帰したのち3戦し種牡馬入りした。
一方でレインボーラインの優勝時においては、入線直後に歩様の異常が見られ、ハ行と診断された。しかしその後の精密検査で浅屈腱不全断裂の競走能力喪失と診断され引退を余儀なくされた。
※何様かと言われるかもしれんけど、何回かハ行に関するニュース出る度にコメント欄とか競走馬掲示板に書いてたのが面倒臭くなったのと、今日のダノン2騎のハ行でまた間違った認識が飛んでそうだからここに書いときます。何かの流れで目に留まってくれれば幸いです。