6件のひとこと日記があります。
2025/04/06 23:22
大阪杯
ベラジオオペラ連覇おめでとうございます。
自分の中で、そこまで決めてもない先行馬というイメージがあり、今まで軸にしたことはありませんでしたが、今回はあまりにも混戦で最終的には格で決めた軸馬だったのである意味正解だったのかもしれません。
にも関わらず三連系の馬券は取れ無かったのは、まさしく下手クソの極みだと猛反省しています。
今回ベラジオオペラを買った決め手は去年の有馬記念での入着です。
明らかにベラジオオペラには長い距離で、またゴツいメンバー相手に粘り込みました。
今回頭にしようと考えたジャスティンパレスに先着したわけだから、やはり能力もあると考えました。
結果は、内ラチ沿いを無駄なく周り、キレイに直線に入れてそのまま押し切り。
圧勝でした。
閉じ込められて苦しむこともなく、不利を受けづらい先行競馬で完勝でした。
やはりというか、さすがに強かった。
もう一つ印象的だったのがヨーホーレイクの追い込みでした。
しかも沈んで行く馬群を縫っての鼻差ないくらいでの3着。
これもとても価値のあることだと思います。
7歳での連対は初らしく、素晴らしいと思いました。
自分も馬券の相手に入れてましたが、入れた理由は意外性です。
長期のブランク明けからの走りは、離脱してなければもっと活躍してただろうと素直に思いました。
国枝厩舎にとっては厳しい結果になりましたが、これも競馬です。
そして最後になりますが、今回改めて思ったことがあります。
去年の有馬記念、ジャイアントキリングをやってのけたレガレイラは本当にすごいと。
自分が軸にしたシャフリヤールも考えに考え抜いて選んで、外枠からベストの競馬をして負けた瞬間は、唖然としました。
嫌いじゃないけどあのタフなメンバーでしたから、最後は切ってしまいましたので。
ダノンデサイルよりも、アーバンシックよりも、ジャスティンパレスよりも、ベラジオオペラよりも強い牝馬。
それを忘れずに居たいと思いました。