1571件のひとこと日記があります。
2021/06/01 21:21
2歳馬がデビューすると、徐々に未勝利の3歳馬 の進路が変わってきます。 引退、地方へ移籍。重賞戦線にでていた3歳馬も 菊花賞までは、3歳限定戦か、古馬混合にでるかを 決められる。 3歳の重賞勝ち馬も、トライアル(菊花賞)はでても 本番はパスする馬もいる。 限定戦では、そこそこの馬も、古馬混合だと 成績が冴えなくなる馬がでてくる。 早熟傾向の馬である。不思議と3歳の終わり頃から 馬券圏内には入れない成績が続く。 安田記念のサリオスもその一頭だろう。 古馬になってのマイルは、スピード不足のような 気がする。かと言って、天皇賞のようなG1では 荷が重い。G2くらいが丁度良い馬になりそうだ。
いいね! ファイト!
黒鹿毛さん
In 中山さんエポカドーロはPOG指名馬でした。オルフェーブル産駒と言う事で、選んだんですが、やはり早熟傾向の馬かもですね。オルフェーブルだけが走る馬を探すのは難しい訳ではないですが、勝率が低いので、今期も選びませんでした。
2021/06/01 23:59
はるすけ2009さんコメントありがとうございます。
2021/06/01 23:52
In 中山さん
好きな馬にエポカドーロがいるんですが3歳の皐月賞からダービー以降勝てなくなりました。色んな要素はあると思いますが寂しいですね。
2021/06/01 23:46
In 中山さんがいいね!と言っています。
2021/06/01 23:41
はるすけ2009さん
成長力のない馬は淘汰されますね。確かに。
2021/06/01 21:43