スマートフォン版へ

マイページ

1571件のひとこと日記があります。

<< 笑える『大会主催者』 Y^u^Y... ひとこと日記一覧 データ... >>

2023/02/18 23:38

JRAのレイティング

JRAのレイティング

JRAのレイティング(rating)が発表されています。
G1レースの場合は事前に馬柱に記載されていますが
普通の重賞レースでは、レース後に発表されるみたいですね。
これを知っている人は、果たしてどれくらいいるんだろう。

レイティングは、合議制で決まるみたいですが、
どれくらいの精度があるのかは、これから先の事ゆえ
時間がかかりますね。
普通に低いレイティングの馬は、切っても影響は少ないだろうけど
1ポイント、2ポイントの差ではレースの流れで
結果は違ってくると思うので、この結果は面白いと思う。

まあ、最低でも半年くらいは検証しないと
使えるかは未知数ですね。

-------------------------------------------------
レモンポップ 113
ドライスタウト 109
メイショウハリオ 115
レッドルゼル 113
スピーディキック 102
シャールズスパイト 116
テイエムサウスダン 112
ショウナンナデシコ 111
ソリストサンダー 112
ケンシンコウ 108
セキフウ 112
ヘリオス 113
オーヴェルニュ 111
アドマイヤルプス 103
ケイアイターコイズ 105
ジャスパープリンス

お気に入り一括登録
  • レモンポップ
  • ドライスタウト
  • メイショウハリオ
  • レッドルゼル
  • スピーディキック
  • シャールズスパイト
  • テイエムサウスダン
  • ショウナンナデシコ
  • ソリストサンダー
  • ケンシンコウ
  • セキフウ
  • ヘリオス
  • オーヴェルニュ
  • アドマイヤルプス
  • ケイアイターコイズ
  • ジャスパープリンス

いいね! ファイト!

  • クロスワードさん

    JRAのレイティング(レース後)とG1のレイティングは
    やはり違いますね。
    レース後のレイティングは、そのレースだけに当て嵌まるもので
    G1のレイティングは、前走を含めたレイティングになるので
    ある意味で、予想行為と言える。

    であるから、G1以外のレイティングを発表しないのは
    やはり予想行為になると認識しているようである。
    しかし、G1レースもレイティングしないのは
    他国の制度を鑑みてしていると思われる。
    やはり文化と権威つけでしょうね。

    G1レースのレイティングは、かなり信憑性があると思われる。

    逆にレース後のレイティングの位置つけも面白くなる。

    2023/02/19 04:05 ブロック