スマートフォン版へ

マイページ

1571件のひとこと日記があります。

<< ネット依存症... ひとこと日記一覧 約束?... >>

2023/05/02 05:01

プロとアマの違い 先物

プロとアマの違い

流れを読めるのがプロ。読めないのがアマ。
流れに乗るのがプロ。乗れないのがアマ。

先を読むのがプロ。考えているだけのアマ。

シンプルにやるのがプロ。
複雑化して、時間をかけるのはアマ。

簡単に勝てる場面で勝つのがプロ。
難しい局面で動くのはアマ。


株、先物の考え方。

競馬も同じような場面があるが、
株は競馬のように、先に馬券を買って、結果を待つと言う
スタイルが身につくと、流れが変わった時に
直ぐには対応できないので、競馬を長くやっていた人は、
勝てるようになるまで、競馬をやっていなかった人と比べると
不利になる場面が多々ある。

競馬は馬券を買ったら、もう変更はきかないが、
株、先物はポジションを持ってからが勝負になる。
競馬よりも自由度が高いが、それが逆に大きく負け越す場面も多々あるので、
我慢も必要だが、負けを直ぐに認めて、
撤退するのも間違った選択にはならない。

まあ、競馬など子供のお遊びでしかないね。(笑
ただ、頭を鍛えるには有効であるのは間違いない。

お気に入り一括登録
  • スタイル
この日記はコメントできません。