スマートフォン版へ

マイページ

1571件のひとこと日記があります。

<< ウインシャーロット... ひとこと日記一覧 MACDと一目均衡表... >>

2024/02/02 17:46

3頭ボックス

3頭ボックス

3頭ボックスの場合、馬券の買い方として
馬単、馬連、ワイドになると思いますが、
馬単の場合は6点になります。

当たった時の配当は高いんですが、外れた時のリスクも同じです。

しかし、1点当たりの金額が各馬券とも同じなら、馬単で外れた時の心理的な
ダメージは大きいですね。
馬連、ワイドを2ポイントとし、馬単を1ポイントにすればバランスはとれます。

結局、捕らぬ狸の皮算用をしても仕方がないんですが、
事前の資金管理は必要です。

ボックスではなく、流し馬券の3点流しはどうでしょうか?
これは、軸馬が外れたら全部外れです。
ボックスなら、救われる場合がありますね。

ボックスで一番効果的なのはワイドですが、
これも欠点がありまして、1点当たりか3点当たりしかないので、
流しと比較すれば、どうなんでしょうか?

人気馬から3点流しなら、2点当たりも良しですが、
3頭ボックスで、1、2、3番人気では
2番人気、3番人気の組み合わせでないと、配当は低いでしょうね。

流しの場合は、1点穴を加える事も可能ですから、これも魅力です。

馬券の効果的な買い方なんかは、結局の処
いつまで経っても決まらないんでしょうか?

------------------------------------------
馬券の点数は、少ない方が無駄がないですが、
当たる確率が低くなりますからね。
これを考えないで、1点勝負にこだわる人がいます。
例えば、単勝で考えると、1点で迷いがない場合は良いですが、
次点がある場合は、そのレースまでの収支によって
迷う事がありますね。その点、捨てるストレスからは
少しは減りますね。

ですから、単勝の場合2点買うのを躊躇しない方が良いと思います。
2点を同額でも良いし、2対1でも良い。

お気に入り一括登録
  • バラン

いいね! ファイト!