スマートフォン版へ

マイページ

79件のひとこと日記があります。

<< 遺憾... ひとこと日記一覧 危険すぎる... >>

2021/03/26 23:22

まず子供の目線で考えればよくね?

夫婦になるとゆうことは
確かに簡単にできる
紙切れ一枚あればいい
しかし

夫婦別姓にそこまで反対はしないが
私が子供の時に親の名字が別々だと違和感を
感じると思う
家族を造るのは
血もそうかもしれないが
やはり氏はかなり大事なのだ
血の繋がりは実際そこまで重要ではない
蓮舫氏は子供を産んだら母親と呼ばれたのが
違和感と書いてるが
意味がわからない
そりゃ母親だろうに笑
天皇制もそうだが我が国は天皇がいて初めて日本とい国が構成される
家族の集合体が国家なのだ
子供が出来なかったり仕事の上での別姓は
いいと思う
何故なら夫婦は他人だから
しかし子供が出来たら一気に家族になる
養子だってそうだ
守るべき存在が出来た時に別姓にする意味はあるのか?
子供が安心して帰れる場所が家ならば
名字とは帰れる場所なのだあまりに
自由を履き違えないほうがいい
キラキラネームも気持ち悪いよなwww
男に女みてぇな名前つけるなよ
可哀相

いいね! ファイト!

  • ミナさんがいいね!と言っています。

    2021/03/27 00:39 ブロック

  • M★Uさん

    ↓親がアホやな

    2021/03/26 23:36 ブロック

  • 中々思春さん

    あたしの息子友達

    邪神君っているぞ。

    契ちゃんもいるぞ。

    2021/03/26 23:26 ブロック