スマートフォン版へ

マイページ

68件のひとこと日記があります。

<< ダービー予想(その38)100回投稿っ! ... ひとこと日記一覧 ダービー予想(その40)100回投稿っ! ... >>

2021/05/29 22:17

ダービー予想(その39)100回投稿っ! 

エフフォーリア
恐ろしいくらいの

日本語競馬
選手権距離王者血統だ!

エピファネイア

ダービーを躓く不利で僅差2着
福永でなければ、
キズナに勝っていた

それを証明したのが、強く馬を追えるスミヨンのジャパンカップ

時計のかかる馬場で強烈なタイムで当時世界レーティングナンバーワンの

ジャスタウェイをぶっちぎり、
ディープ最高傑作のジャパンカップ2連覇のジェンティルドンナさえ、手も足も出ない強さ

横山武史は、そういったヨーロッパ騎手を訪仏とさせる騎手

エピファネイアの父は
シンボリクリスエス

有馬記念連覇で、引退戦の有馬は驚異の9馬身ぶっちぎり。負かしたゼンノロブロイが翌年、天皇秋、ジャパンカップ、有馬のジャックポットだ!どれだけ強いんだか、、、

仕上がってなかったダービーでも2着。藤沢厩舎であることを考えればエピファネイア同様ダービーは実質勝ったようなもんだ。

父の母シーザリオはオークスで、驚異の上がりタイムで勝った後で、アメリカのCCAオークス勝ちっ!

そのシーザリオの父
スペシャルウィークは、ダービーを5馬身ぶっちぎり

そして、母の父ハーツクライは、ダービーレコード勝ちのキングカメハメハの2着で、上がりタイ厶ぶっちぎりの2着。

ジャパンカップでは長らく破られなかったレコードタイムの同タイム2着

史上最高のジョッキー、デットーリさえいなければハーツクライが突き抜けてた。その次走で 

無敗のディープインパクトを有馬で負かしてる。

極めつけはエフフォーリアの母系

女傑ヒシアマゾン
強豪海外馬相手に
ジャパンカップ2着

そして、近親には
ジャパンカップ馬

アドマイヤムーン

もう、これでもか!?

というくらいの

東京2400を中心とする
この国のチャンピオンディスタンスの

ぶっちぎり血統なのだっ!

その強さは血統と共に

共同通信杯の
走りのフォームを見れば

他の馬とまったく違う生き物であり、展開が、どうの調子が、どうのと

細かいことは関係ないほどのレベルにあることがわかる

サトノレイナスとの比較なんてナンセンス極まる!

お気に入り一括登録
  • エフフォーリア
  • エピファネイア
  • キズナ
  • スミヨン
  • ジャスタウェイ
  • ジェンティルドンナ
  • シンボリクリスエス
  • ゼンノロブロイ
  • ジャックポット
  • シーザリオ
  • スペシャルウィーク
  • キングカメハメハ
  • ハーツクライ
  • ディープインパクト
  • ヒシアマゾン
  • アドマイヤムーン
  • サトノレイナス

いいね! ファイト!