スマートフォン版へ

マイページ

6件のひとこと日記があります。

<< ついでにかなり昔ハズレ馬券... ひとこと日記一覧 今日の自信ありレース... >>

2025/09/14 22:20

調教師から見た血統やらパドックの話

ふと思い出した事、思い出とタイトルの話

じーちゃんは地方競馬(南関)調教師だったんです。
昔から厩舎に私らもみんな集まり馬見て育つ環境にありました
(ちゃんと血縁あるような関係者しか入れませんし、ガードマンさんいるし、直系の親族は競馬買っちゃダメなルールは子供にも話されてました)
この辺は変な下衆話とは無縁ですので、悪しからず。

じーちゃん
「血統から〜だ!足が長い短いなんたらとか走ってみないと分からねーよ」と言ってました。
続いて「オグリキャップ見たら分かるだろー!走って見て初めて分かるんだべ」って話もしてました。

亡くなる前に見舞いに行ったら病室でテレビの中央競馬見ていて
パドック見ながら予想しながら話してたから
小さな私が「やっぱじーちゃんなら分かるの?」って聞いたんです。

じーちゃんは誇らしげに
「自分が調教してる馬じゃなきゃ分からない(ドヤ顔)」って断言してました笑
武豊が似たような話をしてて、あーやっぱりなーって爺ちゃんの話を思い出しました。

馬が好きで田舎から出て来て、騎手になり調教師になり最後までやり通したじーちゃんを少し尊敬してます。

彼の強いこの二つの話は競馬買うときは、めちゃくちゃ思い出します。
素人の方が熱くパドックや血の話をしてる時も…

まぁ何でこれを万が一見た方が居たら、そんなもんなんだなぁと思って下さい
色々なYouTuberやらの予想、玄人じみた素人の予想以外の血統だ体つきだなんだ。
話すのは自由なんですが事実はただ単に
「直接その馬に関わる寝食共にする、牧場の人や調教師さん、厩務員さん以外の話は全部が意味ない」ってことだけ。

まぁ競馬は予想と血のロマン、好きに楽しんでください

私は競馬に全く関係ないエンジニアになり調教師家系と直縁もなくなり
今は馬券を買うだけの関わりしか競馬にはありません。

お気に入り一括登録
  • オグリキャップ
  • エンジニア

いいね! ファイト!

  • ムッシュしぇくるさん

    馬券は好きに買えば良いものです
    下手でも私も楽しくやってます
    馬を育てるつーのは昔から見て本当に大変だなあと
    人間も子を育てるのも今大変苦労してますが笑

    2025/09/15 09:50 ブロック

  • 五間梯子さん

    血のロマンの魅力は否定しませんが、祖父君に同意です。
    色々言いたいことはあっても、馬券下手な僕が言っても意味がないので決して口にしませんが…。

    2025/09/15 01:09 ブロック