スマートフォン版へ

マイページ

409件のひとこと日記があります。

<< ばんえい競馬... ひとこと日記一覧 全く当たらないという訳でも無いですが、的... >>

2022/08/07 18:08

役に立つかとても微妙な紐選定

毎回赤字な私が言っても信憑性とかへったくれも無いですが…
1 単勝人気順に並べる
2 感覚的にこの2頭はオッズ結構離れてるなと感じる所を探す
3 その馬を基準に、その馬を含めて上に2〜3頭を相手として選ぶ
複勝は勝てると思ってる馬を買え みたいなのを聞いたことがあり、単勝で取れると思っている方が一定以上、かつその下の馬とは購入人数(金額)は差がある
という事で馬券内にギリギリ入るかどうかラインとして使ってます。
例 7番人気 15倍 8番人気 21倍
  離れてるなって事で7番人気を基準に(5)6.7番人気を紐にする

いいね! ファイト!

  • マホーンさん

    感覚的には、僕もそう感じます。
    僕の友達でP山さんと言う人があらゆる券種を
    メリットとデメリットを投稿してます
    参考になるかも・・・・
    友達限定だったような気がする・・・・
    間違えていたら、

    2022/08/10 21:20 ブロック

  • イーグルさん


    4番人気が複勝1倍台の1番下なら3.4.5番人気
    同じように6番人気なら5.6.7番人気
    データとしてなら数千件とかは調べる必要があるのですが、多少遡ってみた感じでの私なりの感想なので間違えているかもしれません(・_・;)

    2022/08/09 19:26 ブロック

  • イーグルさん

    配当的につきにくいから買い方工夫しなきゃではあるんですが
    複勝1倍台3頭以上(2倍台を挟んでの1倍台は無視)
    上記条件での1倍台の一番下を含み前後1頭ずつの3頭
    これを紐にしておけば、ほぼほぼ1頭は絡む気がします

    2022/08/09 19:19 ブロック

  • マホーンさん

    それが正解ですよ・・・
    僕は、好きな馬やジョッキー以外は、本気で予想しています。
    競馬でプラス収支なんてほぼ、あり得ません。
    楽しんだら勝ち(価値)ですよ

    でも、園田の佐々木ジョッキー別です
    負けて悔いなし、応援馬券は買いますよ

     せれい!!

    2022/08/07 21:46 ブロック

  • イーグルさん

    ある程度オッズが落ち着く出走5分前に紐を決定する感じですね。
    そして最近はある程度自重しているつもりですが、元々穴党なのもあって下位人気全部とかをやってしまったりします。

    2022/08/07 21:26 ブロック

  • マホーンさんがいいね!と言っています。

    2022/08/07 21:19 ブロック

  • マホーンさん

    余談ですが・・・ばんえい競馬では、実は最終オッズが5番人気
    の馬が3着内に確率が高いですよ。確か30%弱くらいかな。
    イーグルさんの買い方は。オッズが落ち着くまで待って、それから
    券種を決める。極めてゴンタさんの買い方に近いかな?
    ゴンタさんは、今井厩舎の馬以外は、オッズが落ち着くまで
    買いません。単複ですがきちんと資金配分していますよ

    コロナで4人ジョッキーが離脱、そして雨・・・・
    本日は、激ムズでした。

    2022/08/07 21:18 ブロック