406件のひとこと日記があります。
2024/11/21 20:14
ジャパンカップ
私はこう思うという程度です
並びは馬番順です
有力馬候補多すぎる件(´・ω・`)ショボーン
有力馬候補
ブローザホーン・ドウデュース・ジャスティンパレス・シンエンペラー・オーギュストロダン・チェルヴィニア・ドゥレッツァ・ソールオリエンス・スターズオンアース
紐側候補
ゴリアット・シュトルーヴェ・ダノンベルーガ・ファンタスティックムーン
穴馬候補
カラテ
-
ズシオさん
くぅぅぅ!だめですか、
ジャスティンパレスは消し馬と……
φ(..)めもめも
自分も当時日本ダービーのときまでは、ドゥデュースて呼んでて職場の競馬仲間にドウだよ言われてハッ(゜ロ゜)てなりました。 -
イーグルさん
名前修正しました(・_・;)
診断の方のは、修正するにはコピペしつつならいけますが、コメントが下の方に流れるので今回はそのままにしますw
日本馬は確か9文字制限なので、その名前だと色々な意味で駄目ですねw -
ズシオさん
ジャスティンティンパレスも熱いですね。
名前の文字数的に出走できるか心配なりますが。
(´_ゝ`) -
ズシオさん
いつも伝えよう伝えよう思って言えずにいたのですが、ドゥデュースじゃなくてドウデュースだと思うのです(ひそひそ
(´・ω・)
自分はス○トロダンス本命にしようかしら(そんな馬こそ居ない -
ズシオさんがいいね!と言っています。
-
綾瀬 千早さんがいいね!と言っています。
-
綾瀬 千早さん
ジャパンカップ考察有難うございます
綾瀬はいずれも人気ですが
ドゥデュース・ジャスティンパレス・チェルヴィニア有力馬候補 なかでも大好きな◎ドゥデュースを予定
穴 ダノンベルーガ 人気も下がり紐で買いたい -
イーグルさん
ゴリアット
海外からの参戦。10戦6勝2着2回4着2回と、連対率8割で全て掲示板内。近5走でG3勝利→G2で4着→G2で2着→G1勝利→G2勝利と連勝しての今回になる。サドラーズ系・ストームバード系・ロベルト系・モンズーンと重厚感のある血統。距離適性は問題無いと思うが、日本の馬場にあうかどうか。紐側候補
ブローザホーン
条件戦で好走するも、なかなか勝ちきれずオープン入りまで14戦掛かったが、G3で3着→リステッド勝利→G2で中止を挟みG2で勝利→3着→天皇賞春2着→宝塚記念勝利。前走のG2は4コーナーでの反応が悪かったのか直線では追わず最下位の11着。立て直せているか次第だがG1で1勝2着1回という実績的に軽視は出来ない。有力馬の1頭 -
イーグルさん
ドゥデュース
デビューから3連勝で朝日杯を勝利し、G2で2着→皐月賞3着→ダービー勝利。海外G2で4着→凱旋門賞は19着と惨敗したが、G2勝利→ドバイ取り消し、去年の天皇賞秋とジャパンカップは武豊騎手負傷で戸崎騎手へ乗り替わり7着→4着。武豊騎手へ戻った有馬記念を勝利し、ドバイ5着→宝塚記念6着→天皇賞秋勝利。国内で武豊騎手での馬券外は宝塚記念の1回、東京コースは3戦3勝(リステッド・G1を2勝)。有力馬の1頭
ジャスティンパレス
2歳時にホープフル2着、3歳時は皐月賞・ダービーは9着だったが菊花賞3着→有馬記念7着。4歳時にG2→天皇賞春を連勝し宝塚記念で3着→天皇賞秋で2着→有馬記念4着。今年はドバイ4着→宝塚記念は重馬場が合わなかったのか10着だが、前走の天皇賞秋は出遅れもあったが4着と2走前の宝塚記念以外は好走している。今年は3戦し、まだ馬券内は無いが有力馬の1頭 -
イーグルさん
シュトルーヴェ
条件戦の間は出遅れも多く、好走するもなかなか勝ちきれないというレースが多かったが、4走前に3勝クラス→G2→G2と3連勝。前走は宝塚記念で重馬場が合わなかったのか11着。2走前のG2は、東京2500m戦で上がり3F32.9秒という破格とも言える末脚を繰り出しており、良馬場なら好走も期待できる。勝ち負けまでは難しいかもしれないが紐には入れておきたい
ダノンベルーガ
新馬戦→G3を連勝し、皐月賞・ダービーを4着→天皇賞秋3着→ジャパンカップ5着。4歳時はドバイで2着の後G2→天皇賞秋を4着→ジャパンカップ6着。今年はドバイで3着→前走は7ヶ月の休み明けの天皇賞秋で14着。ドバイは2年連続で馬券内だが、日本でのレースは前走の14着以外は着順としては惜しいレースが続いているものの2年馬券に絡めていない。紐側候補としてならというところか