スマートフォン版へ

マイページ

406件のひとこと日記があります。

<< 俺プロ用登録パターン案... ひとこと日記一覧 今日の馬券... >>

2025/04/03 20:35

大阪杯

私はこう思うという程度です

並びは名前順です

有力馬候補
シックスペンスステレンボッシュベラジオオペラホウオウビスケッツロードデルレイ

紐側候補
エコロヴァルツコスモキュランダジャスティンパレスソールオリエンスデシエルトボルドグフーシュヨーホーレイクラヴェル

穴馬や切り候補が2頭しかいない件について(´・ω・`)
アルナシームカラテ

お気に入り一括登録
  • シックスペンス
  • ステレンボッシュ
  • ベラジオオペラ
  • ホウオウビスケッツ
  • ロードデルレイ
  • エコロヴァルツ
  • コスモキュランダ
  • ジャスティンパレス
  • ソールオリエンス
  • デシエルト
  • ボルドグフーシュ
  • ヨーホーレイク
  • ラヴェル
  • アルナシーム
  • カラテ

いいね! ファイト!

  • イーグルさん

    良い馬も多く、展開次第で結果も変わってきそうですし悩ましいですね(・_・;)

    2025/04/04 20:06 ブロック

  • 綾瀬 千早さん

    大阪杯考察楽しく拝見しました
    難しい一戦 4歳馬優勢と見ていますが
    ロードデルレイ 人気がないソールオリエンスも配当的には妙味?

    当日までどう買うか迷いそうです

    2025/04/04 00:49 ブロック

  • イーグルさん

    こういう伏字にしたいんだろうなってのが分かりますねw

    2025/04/03 22:25 ブロック

  • ズシオさんがファイト!と言っています。

    2025/04/03 21:57 ブロック

  • ズシオさん

    完全に
    シックスペンス
    ベラジオオペラ
    アルナシーム
    の変態3頭決着しかイメージできないので、先週に続いて自分は今回のG1も見送ろうかなという気持ちです。
    敢えて伏せ字にはしませんけども、エロい名前の馬が目につくときはまず馬券が奮いませぬ。
    (´Α`)

    みる人によっては3頭どころじゃない、もう1、2頭いますからね変態馬。
    (´Α`)恐ろしいですよ…

    2025/04/03 21:56 ブロック

  • イーグルさん

    アルナシーム
    好走と凡走の差があるが、4コーナーの時点で先団に取り付けているか次第なところがある。先団にいる時は勝利や負けても着順的には悪くないレースになっているが、後方だった場合はそのまま沈む。位置取り次第なところがあるので穴馬候補というところか

    2025/04/03 20:38 ブロック

  • イーグルさん

    エコロヴァルツ
    1600mの朝日杯は2着、1800mは6戦して3勝2着1回3着1回5着1回と好成績。しかし、2000m以上となると三冠レースだったとはいえ皐月賞・ダービー・菊花賞の3回は7→8→9着となっている。菊花賞は2.2秒差と大きく負けたが、皐月賞とダービーは着差としては大きくは無いが、2000m以上となると若干距離が厳しいか。上積みがあったとしても紐側候補というところか

    カラテ
    前回馬券に絡んだのが23年の5月と約2年前。その後は2年前の6月に9着、去年の6月にG3で6着があるものの、12戦して10回が二桁着順。年齢も9歳と上積みは見込めず馬券に絡めるとは到底思えない。切り対象

    2025/04/03 20:37 ブロック

  • イーグルさん

    コスモキュランダ
    13戦し10回出遅れ、1回アオるというスタートに難がありすぎる馬。G3では2戦し6着と8着だが、G2では1着・2着・3着が1回ずつあり、皐月賞では2着・ダービーは6着と好走したが菊花賞では4.3秒差の14着と大敗した。上り3Fの数字はそれなりだが、出遅れ前提→4コーナーでの位置取り次第となるので、紐側候補というところか

    シックスペンス
    6戦して1600mと1800mで走った5走はG2での3戦を含め全勝。唯一負けたレースはダービーでの1.0秒差の9着となっており距離の問題か。母方はミスプロ系×ミスプロ系×ダンチヒ系とスピードはありそうな血統。2000mに距離延長になる今回は距離がこなせるかどうかになるが有力馬の1頭

    2025/04/03 20:37 ブロック

  • イーグルさん

    ジャスティンパレス
    23年の天皇賞春を勝利し、宝塚記念3着→天皇賞秋を2着。その後は有馬記念で4着し、24年は海外G1を含むG1で6戦し重馬場だった宝塚記念は10着だが、残りの5戦は4着3回・5着2回と馬券には絡めていないものの惜しいレースが続いている。3ヶ月以上の休み明けとなる今回だが、勝ち負けは厳しいかもしれないが紐側候補ならというところか

    ステレンボッシュ
    8戦3勝で負けたレースも3着以内と馬券を外したことが無い。全てのレースで上がり3Fは3番手以内と末脚もあり、阪神JF2着・桜花賞2着・オークス3着・秋華賞3着・香港G1で3着と安定した走りをしているが、近走は出遅れるレースもあり過信は禁物か。しかし、それでも実績的に有力馬の1頭

    2025/04/03 20:37 ブロック

  • イーグルさん

    ソールオリエンス
    皐月賞を勝利・ダービーで2着・菊花賞で3着と好走し、3歳時の有馬記念は8着。その後G2で4着→大阪杯で7着と馬券外になったが宝塚記念で2着。3走前の天皇賞秋は7着とは言え0.4秒差だったが、2走前のジャパンカップでは普段の中団待機ではなく先行し2.2秒差の14着と大敗。前走はG2で0.4秒差の5着。一定以上の実力はあると思われるが、紐側候補ならというところか

    デシエルト
    デビューから芝で走り3連勝でリステッド勝利後の皐月賞で16着→ダービー15着と大敗しダートへ転向。その後リステッドで勝利したが好走するも勝てないレースが続き、3走前に芝に戻しリステッド→G3を連勝し前走は10頭立てのG2で4着。勝利した2〜3走前は良馬場で前走は重馬場だった。近走は逃げて粘りこむというレースなのでペース次第か。紐側候補

    2025/04/03 20:36 ブロック

1  2  次へ