スマートフォン版へ

マイページ

49件のひとこと日記があります。

<< オールカマー(自分なりのレース回顧)... ひとこと日記一覧 残念…... >>

2021/10/05 02:55

凱旋門賞

まずはディープボンドクロノジェネシスお疲れ様でした!結果は残念やったけどこの過酷な状況の中で挑戦してワクワクさせてもらったしありがとうと言いたいですm(_ _)m
無事に帰って来て下さいね。

凱旋門賞を見て思ったのが年々勝ちが近づいてるのではなく離れていってる気がする…
根本的にやっぱり違う。日本は近年高速馬場にこだわりすぎて時計、レコードばっか。そんなに時計速かったらいいの?
正直私はレコードタイムが出ても…??うんだからなんなんとしか思いません。そんなん馬場によっては未勝利の馬でも速い時計出たりする日あるし…

何でそんなタイム、レコードにこだわるのか私にはわかりません。もちろんレコードタイム!すごいってなる人はいるとは思うけど…高速馬場に慣れてる日本の馬が海外に行って全然違う馬場やのに勝てる方がおかしいと思う。

もう一つは斤量…海外の馬は平気で60キロとか背負ってあのタフな馬場でもこなして勝ってる。斤量は相当堪えると思うんやけどな…
言いたいのは競馬は競馬でも全く求められる事が違いすぎる!

ジャパンカップも海外の強い馬がこないのはそりゃあの高速馬場で日本有利なんわかって勝ち目ないのにわざわざ遠征してくるわけないと思う。
昔はジャパンカップも海外の強い馬が来たりして面白いレースやったのに…このままではずっと来ることはないと思う。

だからこそ昨日のクロノジェネシスディープボンドも良く頑張ったし感動した!挑戦するだけでもすごいことやし挑戦しないと勝てることはないから…もちろんいつかは日本馬に勝ってほしいと思って応援はしたいと思いますm(__)m

お気に入り一括登録
  • ディープボンド
  • クロノジェネシス

いいね! ファイト!

  • ディープインパクトさんがいいね!と言っています。

    2021/11/13 19:08 ブロック

  • 眞ゑさんがいいね!と言っています。

    2021/10/11 12:41 ブロック

  • ごまちんさん

    ななみさんコメントありがとうございます!いつもお世話になってます(笑)

    そうですね。あの高低差は日本ではちょっとないですね。

    当たり前なのですがみなさん色んな意見があり勉強になりますm(_ _)m

    2021/10/06 23:08 ブロック

  • ななみさん

    今年もお疲れ様でした。
    2頭の無事の帰国を待っております。

    海外ってF1サーキットみたいなコースを走ってますよね。
    あのアップダウンの高低差も別物に見えます。

    私の本音は、日本人この賞に意地になりすぎで
    無理してまで行く必要ないと思ってます。

    制覇できそうな子がいて、挑戦するぞ!という機会があれば
    そういう機会に・・くらいで良いと思うのです。

    2021/10/06 22:51 ブロック

  • ななみさんがファイト!と言っています。

    2021/10/06 22:51 ブロック

  • ごまちんさん

    梅西さんコメントありがとうございます!確かにこの日の馬場はちょっときつかったし良馬場で見たかった気持ちはありますね。

    全然大丈夫ですよ!色んな意見があって当たり前で私自身こう思ってることを勝手に書かせていただいただけですから^^;

    私の日記で気分を悪くされる方もいるかもわかりません…ただ私自身はこう思うと書かせていただくつもりです。自分の思ってないことを書くつもりもありません。だから何でも言うて下さい(^^)よろしくお願いします。

    2021/10/06 21:10 ブロック

  • 梅西さん

    こんばんは。良馬場で見たかったですね。良なら日本の重適正のあるクロノは対応できたんじゃないかと…ちょっとここ数年重が続きすぎですね。斤量は問題ですが、故障を少なくする為のトランポリン馬場化も理解できなくもないです。個人的見解で申し訳ありません。

    2021/10/06 20:45 ブロック

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2021/10/06 20:39 ブロック

  • ごまちんさん

    アヴェノチャンスさんコメントありがとうございます(^^)
    私はそうだと思ってます。
    まず根本的に色々違いすぎます!

    これからも挑戦する限り応援したいと思いますm(__)m

    2021/10/06 09:01 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    こんばんは!
    凱旋門賞は今まであまり見ていませんでしたが、
    今年は日本馬と日本馬由来の計3頭が出走していたので
    注目していました。日本では道悪巧者のクロノジェネシスが、
    通用しないなんて、欧州馬と日本馬は適性に差があり、
    おっしゃるとおり、求められるものが違うのでしょうね。

    2021/10/05 21:15 ブロック

1  2  3  次へ