スマートフォン版へ

マイページ

50件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念3連単ゲットhttps://yo... ひとこと日記一覧 2023 ターコイズS... >>

2023/12/10 22:38

2023 朝日杯FS

エコロヴァルツ
ルシフェル見ても思ったけど、阪神マイルG1目指すにあたって1周コースを連続で使うのはよろしくない。馬が息を入れること覚えるからな。
ジャンタルマンタル
堅軸。ゲートスタートからの先行力、折り合い(壁作れば問題ないレベル)、決め手、どれも水準以上で申し分ない。
サトミノキラリ
内に入ったのは良い。マイルだとワンパンチ足りないか?
タガノエルピーダ
高速馬場マイルで48.8−45.5、恐らくこういうレースが得意。
セットアップ
頭高めのピッチ走法。新馬戦でレガレイラに並ぶ間もなく交わされていることから、出せる最高速度トップスピードはさほどでもないがある程度持続できる感じ。恐らく溜めて切れるタイプでもない。だから距離短縮で結果が出るとすれば1600より1400だろう。
マイル戦の方がトップスピードを要求されることが多いからな。
レシステンシアの様なレースをする手もあるが、それほどの能力があるかどうか。
オーサムストローク
ベゴニア賞勝ちも直線だけの競馬で、もう少し流れてどうか見たかった。
間違いなく力はあるが、どの程度か?馬体重が軽い点も懸念。
ダノンマッキンリー
距離延長は明確にマイナスだと思うけどな。
1400だから右手前のまま押し切れた感じで、新馬戦見たらマイルで左手前に替えてもう一伸びするとは思えん。
クリーンエア
新潟2歳S3着、勝ち馬強く注目されるかもだが、あのレース自体は素質馬集まったが実力出し切れなかった馬が多い。デイリー杯では勝ち馬の後ろに付けるも全く歯が立たなかった。
タガノデュード
距離短縮で勝利。マイル、短距離向きか。
ナムラフッカー
ジューンテイク
前走はどっちが単勝1倍台なんだよという感じで外からマークして完勝。
歪なラップで走破時計、上り3Fも大したことない様に見えるがレベルは低くない。
ただし、ゲートは上手くないので多頭数だと頭まではかなり厳しい。
前でしっかり脚を使われると、なかなか後方から交わすのは難しい。
出遅れなければ圏内あるかも。
人気次第で◎との馬券勝負も。
エンヤラヴフェイス
タフ馬場消耗戦になってほしいところ。
シュトラウス
東スポ杯2歳S勝ち時計ラップ微妙も、56背負い+体重だった。
末脚切れ微妙も、今回更に前進あるか?

お気に入り一括登録
  • エコロヴァルツ
  • ルシフェル
  • ジャンタルマンタル
  • トスター
  • サトミノキラリ
  • タガノエルピーダ
  • セットアップ
  • レガレイラ
  • レシステンシア
  • オーサムストローク
  • ダノンマッキンリー
  • クリーンエア
  • タガノデュード
  • ナムラフッカー
  • ジューンテイク
  • エンヤラヴフェイス
  • シュトラウス

いいね! ファイト!