スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 夢のいちご大福... ひとこと日記一覧 ウマの個性心理学〜目黒記念の女王編〜... >>

2021/10/26 22:16

ウマの個性心理学〜樫の女王編〜

競馬のことを知ってやっと二ヶ月。
人生初の馬券購入は秋華賞。
まだまだ買い方については勉強不足、潔く初心者ムーヴ全開、ユーバーレーベンの複勝を購入。
結果は述べる必要は無い。

秋華賞の馬券は応援としてだけ購入した。
何故なら秋華賞当日のユーバーレーベンの個性心理学観点の診断結果は

「今日は実力出せ無さそう」
「やる気出にくい」
「怪我をしやすい」
「人を頼れ」

不安を煽る内容しかなかった。
秋華賞の日は10月の中で最も心も体も弱りやすい日だった。一見華やかなターフは、数多の競走馬と騎手たちの汗と血が犇めく命懸けの戦場。そんな場所に、心も体もリズムに乗り辛い日なのに挑まなくてはならない。
兎に角ちゃんと無事に帰って来てくれ、生き残ってくれ(ユーバーレーベン)と願っていた。
状態の悪さを察し、批判を恐れずにユーバーレーベンを守ってくれたデムーロ騎手には感謝しかない。

生きていれば、必ず成果を残せる。
彼女は亡き岡田総帥の長年の夢を叶えた優秀な競走馬、そしてゴールドシップ産駒の中でも際立って輝いている星だ。

そんなこんなで、ユーバーレーベンの基本性格診断結果から綴ろう。

天真爛漫かつリーダーシップがある。
ピンチに陥ると慌てふためき易い。
正義感が強く、几帳面で、周囲をよく観察している。
希望や展望を見出す能力に長けている。
おっとりしているが、割と行動派で前進気質はある方。

今年の全体的な流れは「グングン成長する時。自らを窮地に追い込むことで精神的な成長を高めていける」
一度故障で休養に追い込まれているので、窮地も程々に。

さて次の出走予定はジャパンカップ。
11月28日はこんな感じ。

「周囲との調和を大切に」
「不安定で気分の優れない一日になりそう」
「大事な予定があるならば、気分の一新の努力をすべし」
「朝の気分のままで過ごさないことが大事」

樫の女王の実力を魅せられるかどうかは、恐らく騎手に係っている予感がする。まだまだ波乱の兆し。
頑張れ、ユーバーレーベン!

お気に入り一括登録
  • ムーヴ
  • ユーバーレーベン
  • ゴールドシップ

いいね! ファイト!

  • 戦闘員モモハム6号さんがファイト!と言っています。

    2021/10/27 00:15 ブロック

  • ごまちんさんがいいね!と言っています。

    2021/10/27 00:07 ブロック

  • 眞ゑさんがいいね!と言っています。

    2021/10/26 22:29 ブロック