75件のひとこと日記があります。
2021/11/11 13:06
ウマの個性心理学〜あの日の彼編〜
2015年に彼は阪神大賞典を3連覇した。
その際の調教師のコメントに「馬が競馬を舐めている。怒らせることで前に進ませた」的な内容を見かけた。
過去のことだから、今更どうもこうもないが、これを見かけた際、正直血の気がかなり引いた。
彼は怒りを力に変換できるタイプでは無く、粗暴な言葉や高圧的な態度をとる輩にハッキリと嫌悪感を示す、礼節を大切にする性格、行動する為には納得のいく理由や理屈が必須。
…というのは診断結果に出ていた。
彼が際立って人間くさいだけかも知れないが、たかが畜生、されど畜生、接し方ひとつで上手くいくこと、そうでないことは十分あるかも知れない。
度々笑い話にされるあの拒絶っぷり、勿論調教師側に悪意があってああなった訳では無いのは確かだ。彼を勝利に導くため、日々精神をすり減らしていた。
ただ、接し方が彼のお気に召す方法では無かった、という事なのだろう。
人間同士でも真のコミュニケーションはままならないのだから、物言わぬ彼らとのコミュニケーションは、本当に難しいと思う。