スマートフォン版へ

マイページ

75件のひとこと日記があります。

<< 彼は彼であるが故に... ひとこと日記一覧 なんてたって晴れ男... >>

2022/09/10 21:52

20220821

3歳未勝利戦終了間近の8月21日、私は小倉競馬場に居た。
辛うじて行ける距離にある競馬場で、重賞開催時の空気を体感したかったからだ。

タイキシャトルが天寿を全うしたばかりの時期だったので献花台が設けられていた。
ヴェローチェオロの母父にして、偉大なる最強マイラーの冥福を祈り、手を合わせた。

善戦マンのメイショウブレゲのレースを、シップぬいぐるみを持ちながら観戦。
その日の結果は4着。
「ああああブレゲェー!それ4ー!てか本当にヤバいよォー!!君ダート無理やろー!!何とか勝ってくれませんかねー!!」と取り乱していたが、翌週に完勝して本当に安心する事になろうとは。

そして北の地で初ダート挑戦でもう終わったと思い込んでいたマイネルキングの勝ち上がりを知り、同伴者に「丹内は神!!産駒の救世主!!」と叫ぶ等なかなかに感情が忙しい午前中であった。

午後は北九州記念、予想外の勝利で会場は大盛り上がりだ。当然私のテキトー馬券はガミった。
たまたま隣に立っていた女性が「小倉と言えば川須ってねぇ、10年くらい前は常識だったわぁ」とにこやかと話されていた。

札幌記念を観戦した後は燃え尽きていた。
パドック映像の時点で今日は終わった……と思ってしまっただけに、内容に付いては今更触れまい…。

翌日は完全にダウンするくらいにエキサイトした、暑い夏の熱い1日だった。
やはり競馬は、競馬場は、とても面白い。

お気に入り一括登録
  • タイキシャトル
  • ヴェローチェオロ
  • メイショウブレゲ
  • マイネルキング

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさんがいいね!と言っています。

    2022/09/11 06:54 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    おはようございます!
    小倉の夏を十二分に堪能されたみたいですね。
    私の場合、8月28日に広尾TCの仔のデビュー戦があるので申し込みしようとした寸前、デビュー延期となったので観戦をあきらめました

    2022/09/11 06:54 ブロック