スマートフォン版へ

マイページ

293件のひとこと日記があります。

<< [ハモ]引退... ひとこと日記一覧 うちのにゃんこ 2... >>

2012/06/17 00:03

うちのにゃんこ

ぷりちゃん >^_^<

何かに入るの大好き♪

いいね! ファイト!

  • モコさん

    もんたん
    気付いてくれてありがとー\(^o^)/

    ぷりんこやっぱりイケメン!?
    やっぱり〜o(^o^)o

    まりもちゃんの写真♪
    スコっていうと垂れ耳の!?楽しみーーー↑↑↑

    2012/06/28 00:56 ブロック

  • モコさん

    追加情報(いらん情報)

    ぷりんこ
    ・ドアノブ ◎
    ・押し入れ ◎
    ・軽いふすま ○
    ・玄関の引き戸 △ 隙間があれば
    ・網戸 × 開くのを知らない

    2012/06/28 00:43 ブロック

  • うおっかりもんさん

    ぎゃぁ〜〜〜〜!!!!
    すんごいイケメン!!!!!
    素敵杉!

    今までこの日記に全然気が付かなかったよぉ〜

    モコたんも猫族だったんだね♪
    更に親近感(* ̄。 ̄*)

    猫はいいよね!
    最高だよね!!
    うちは、まりもという名のスコ三毛♀がいるよ^^

    また、まりもの写真もアップします♪

    2012/06/28 00:42 ブロック

  • モコさん

    ゆうちゃんまたまたありがとう(^^)

    戸を閉めれるようになったら嬉しいけど訓練はできないよー(^_^;)

    どっちかというと…ぷりに「この戸は重い。モコ開けるニャー」
    ってモコが訓練されてる。(>

    2012/06/28 00:13 ブロック

  • ゆうちゃんさん

    今晩は(*^^*) 前のモバの馬友さんのモコちゃんが男性やったから(^^; 失礼しました(^.^) プリンコちゃんに戸を閉める訓練してるの?凄い業よねぇ(^^; 桃はオモチャのネズミを投げたら加えて戻ってくるのと、マンションのエントランスのピンポンが鳴る前に予知して「ウゥ〜」って鳴いて逃げるわ(^o^;)

    2012/06/26 23:40 ブロック

  • モコさん


    ぷりんこが戸を閉めるようになったら
    赤飯たいてお祝いする
    んでしっぽがふたまたになるのを心待ちにする

    まだ3歳
    チャンスはある

    2012/06/21 01:26 ブロック

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    戸を閉めるようになったら、気をつけてねん

    は頭が良いから

    冬の寒い時、布団に入って来てゴロゴロ(喉鳴り)


    暑くなったら、プイっと布団から出て行く(笑)



    犬も、猫も、ネズミ(ハムスター)も、ペットは可愛いけど


    やっぱり死別が辛いよね(≧ω≦)


    生き物だから、仕方ないんだけど

    2012/06/21 00:54 ブロック

  • モコさん

    こぼちん
    乱入ありがとう

    お母様がブリーダーとは
    うちは雑種ばかりだけどこの十数年、常にネコがいる暮らし

    いままでいちばん仲良しだったのがペルシャ系雑種のぴょんちゃんていう
    本人真っ白だけど母は三毛猫 父猫がペルシャっぽい真っ白ちゃん(発情期だけ現れた流れ者のだった…)

    いっしょに暮らしたネコたちみんな、化けネコになって長生きしてほしかったなぁ

    ちなみにぷりんこは戸を開けるのは習得済み

    2012/06/21 00:41 ブロック

  • 諸葛亮こぼちゃんさん

    モコたんの日記に乱入(笑)

    は、可愛いですね

    昔、お袋がブリーダーしていたから

    ペルシャシャムチンチラ

    高級も沢山見て来たけど、やっぱり一番可愛いのは三毛猫ですね


    の話をひとつ


    部屋から出て行く時、前足で戸を開けて出て行くうちは可愛いいけど、外から帰って来た時、きちんと戸を閉める猫は…、


    化け猫だとか(笑)

    2012/06/21 00:06 ブロック

  • モコさん


    ゆうちゃんありがとー

    ぷりは今月でまる3歳(たぶん)元男の子だよん
    モコは元…じゃなく現役の女子でーす
    てゆーか男の子って思われてた??

    →話をぷりに戻して…
    のらねこ出身だけどいまは完全室内飼いの箱入り坊っちゃん v(^o^)

    2012/06/18 12:24 ブロック

1  2  次へ