スマートフォン版へ

マイページ

147件のひとこと日記があります。

<< 胸焼けが・・・(^^;... ひとこと日記一覧 台風接近に伴い・・・... >>

2023/09/06 18:07

近頃の若い人は・・・

20日ほど前 お盆休みの最終日 東京駅から20代後半くらいの男性を乗せました

私「どちらまで参りましょう?」
客「○○○○までお願いします」
私「かしこまりました では ○○○通りから△△△通りに入って行きますね?」

と通常のやり取り交わしたあと
私「どちらに行かれていたんですか?」
客「帰省してました」
私「お国はどちらですか?」
客「日本です」

近頃の若い人には 「お国」という言葉はわからないらしい

いいね! ファイト!

  • たくぱぱさんがファイト!と言っています。

    2023/09/07 22:51 ブロック

  • たくぱぱさんがいいね!と言っています。

    2023/09/07 22:51 ブロック

  • コリーヴレッカンさんがいいね!と言っています。

    2023/09/07 12:38 ブロック

  • コリーヴレッカンさんがファイト!と言っています。

    2023/09/07 12:38 ブロック

  • コリーヴレッカンさん

    久し振りに笑ったwww

    2023/09/07 12:38 ブロック

  • ウォーリーさんがファイト!と言っています。

    2023/09/06 20:29 ブロック

  • 梅西さんがファイト!と言っています。

    2023/09/06 20:12 ブロック

  • お茶の水さん

    こんばんは

    あいさつ欄へのコメント、ありがとうございました。
    文面から、気さくな方と思いました。

    最近の傾向でしょうか、ある意味で無関心
    逆に、思いやりで聞かない場合がありますね。
    個人的には、相手がしゃべれば話しは合わせますが、
    自分の方からは、個人情報は聞かないようにしています。

    毎日のように色んな人と接していれば、
    話し好きかどうかは、雰囲気で分かると思います。

    まあ、だいたい太っている人は、解放的な方が多いい印象がありますね。
    お仕事、頑張ってください。

    2023/09/06 19:11 ブロック

  • ルカさんがいいね!と言っています。

    2023/09/06 19:06 ブロック

  • お茶の水さん

    >近頃の若い人には 「お国」という言葉はわからないらしい

    最近の運転手さんは、出身地まで聞くんですか?
    私なら答えませんね。(笑)
    答えるとしたら、若者のように日本でしょう。

    昔の建築現場の職人は、出身地を聞いてきましたが、
    最近では、まず聞かないですね。
    住んでいる処はたまにありますね。

    2023/09/06 18:30 ブロック

1  2  次へ