スマートフォン版へ

マイページ

204件のひとこと日記があります。

<< オールカマー&神戸新聞杯予想... ひとこと日記一覧 拝啓 村田一誠様... >>

2010/10/03 00:52

スプリンターズS予想

スプリンターズS


◎?ビービーガルダン
○?ジェイケイセラヴィ
▲?ワンカラット
☆?サンカルロ
△?グリーンバーディー
△?ヘッドライナー
△?キンシャサノキセキ



◎?…GI2着など勝ちきれないものの粘り強い先行力は健在。前走は最内枠で包まれてスムーズさを欠いてしまったがそれでも踏ん張っていた。中山の急坂をこなすには単なるスピードだけでは押しきれずこの馬のようなタイプが最も力を出せる舞台。馬場状態も問わないので今回は雪辱を期待したい。

○?…アイビスSDはケイティラブ、キーンランドCはワンカラットと前を捕えられず2着続きだが、渋とく追い詰めた脚は見所十分。今回は最後に坂のある中山で逆転可能でこのメンバーでも相手になる。展開馬場を問わないタイプであることも心強い。

▲?…この2走は完勝で内容は圧巻の一言。折り合いの心配のないこの距離が合うのか、非の打ち所がないレースぶりを見せてくれている。しかし今回はマークされる立場で最後は坂のある中山。充実ぶりは目を見張るが底力を要求される展開になってどうか。スピードが活かせる展開ならアッサリ勝たれても仕方ないが。


☆?…確実に差してはくるがなかなか届かないのはいつものこと。今回は内枠で差しに徹するという陣営のコメントからもう一度買ってみたい。馬場が悪くなれば更に期待度も上がる。

△?…前走はさすがに力のあるところを見せてくれたが、相手のレベルがやや低かったような気もする。阪神より更にゴチャつく中山で同じようなレースができるか不安な要素も内在し、ほとんど調教されずに激走した前回の反動も気になるところ。力は認めても今回は押さえまでに留めたい。

△?…前走は逃げられなかったが4着と寸前まで踏ん張っていた。差し馬に有利になったレースにあって前で残ったのはこの馬だけ。しかも自身の展開に持ち込めなかった点を考慮すると評価を下げるのは気が引ける。もちろん展開に左右されるタイプだけに過信は禁物だか全く無視をするのは危険ではないだろうか。

△?…疝痛で取消明けの分評価が微妙。連勝の勢いは素直に受け止めるが順調にきているライバルたちと比べるとやや評価を落とさざるを得ない。あとは昔からの疝痛明けは走るという格言を信じての△評価。


ローレルゲレイロが逃げると予想されてるが本当に逃げれるだろうか?前走キーンランドも出脚の鈍さが気になったし他の馬に行かれた時は脆い部分が見られるので心配な面しか見えてこないのですが…

ダッシャーゴーゴーは内枠で揉まれると力んで走る性格。若さがアダになるケースが今回だろうね。



買い方は三連複??→ズラッと流します。

お気に入り一括登録
  • ビービーガルダン
  • ジェイケイセラヴィ
  • ワンカラット
  • サンカルロ
  • グリーンバーディー
  • ヘッドライナー
  • キンシャサノキセキ
  • ケイティラブ
  • イバル
  • ローレルゲレイロ
  • ダッシャーゴーゴー

いいね! ファイト!

  • ひいやんさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    やっぱりローレルゲレイロは行けなかったですね最近のゲート見ても押して何とかハナって感じだしマイルぐらいが今ならいいのかもしれないなぁ

    にしてもヘッドライナーとか他の馬は何してんだよ自慢の先行力が活かせずに馬群に消えるなんて情けないですわ

    しかし日本はまた中国(香港)に負けるんですね
    あー情けないったら

    ダッシャーはまともでも着だったから川田が焦ったんだろうねもったいないことしたなぁ

    どうせ買ってないからいいのだけどね

    2010/10/04 12:35 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>ひいやんさん


    まさかのウルトラがハナに…
    ローゲレの行き脚が鈍ってきてるのかしら

    と言っても厚く買ったビービーダメダメでしたし…
    ウルトラペースじゃウルトラが本調子じゃなくても適わないっすよ
    私の予想だと、あの位置にローゲレがいる予定だったのに

    馬券ハズしたけど、期待したサンカルロはまさかの圏内に繰り上げ…
    4着でも私はあのメンバーじゃ満足だったんだけどな?…とスッキリしないG1でした


    ダッシャーは展開ハマったんだか本物なのか良くわからないです
    もちろん強いのは承知なんですが、ダッシャーのこれからの立ち位置を自分なりに見るレースだったのに
    運が強い馬なのかしら…
    これじゃわかんないです

    2010/10/04 06:27 ブロック

  • ひいやんさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    こんばんは
    結果はいかがでしたか
    まさかの結末でしたがあり得る結果でもあったかも

    やっぱり先行してる強みが活きやすいコースでした

    今日は諦めて夜の凱旋門の応援に全力を傾けるとします

    2010/10/03 17:39 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>ひいやんさん


    1頭変な馬が突っ込んでくるとしたら面白いですよね
    うぉ?、燃える
    で、考えながら燃え尽きました

    普通ならば、人気で最高峰香港実績のグリーンバーディーですが…
    な…中山だし、休み明け2走目のサンカルロやオーシャン出遅れ0.1秒差のプレミアムボックスで夢見るのも楽しみかもしれません
    パフォ上げにチラリ浮気心を出しました
    ジェイケイに2頭、絡めます
    む…難しいのは承知で一か八かです

    2010/10/03 15:07 ブロック

  • ひいやんさん

    >>とっとこはむたろさん

    こんにちは

    レース見れないなんて残念せっかくのGI開幕なのにね

    サンダルフォンも十分チャンスあるよ
    流れが向けば差してこれそうだからね

    いい結果が出ればいいね

    2010/10/03 14:11 ブロック

  • とっとこはむたろさん

    こんちは
    秋のG1始まるのに仕事で見れないなんて幸先悪い
    そんな気持ちを吹っ飛ばしてくれるよう
    ◎サンダルフォン
    から逝きますわー

    2010/10/03 12:41 ブロック

  • ひいやんさん

    >>トップハンデ85さん


    こんにちは
    ローレルゲレイロは逃げるのに必死で最後まで自分のレースが出来ないまま惨敗してるので今回も厳しいと見ました
    コース問わず出走するのはスゴいと思うけど陣営のアクティブな面がこの馬には合わなかったのかも
    前走はせめてハナを切ってほしかったし、ヘッドライナーがハナを主張すると競り合いも激しくなりそうだし今回はパスかな

    でもオレがこんなにマイナスを並べると逆に走るってのも多いけど

    どうなりますやら

    2010/10/03 10:56 ブロック

  • ひいやんさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    こんにちは

    展開が全くどちらに向くのかわからないですからね逃げ有利になったり追い込みが利いたり毎回全く真逆の結果が出そう

    印見ましたが前が有利との見方ですよね僕も賛成ですね
    極端に追い込みでは厳しいと思いますが何か一頭突っ込んで来そうな感じはします

    いずれにせよ何かが勝つのだから当てたいですけどね頑張って当てましょう

    2010/10/03 10:51 ブロック

  • ひいやんさん

    >>ユンさん

    買わんのかいな
    でもアイルラヴァゲインとプレミアムボックスは気になるなぁ
    ヒモに入れたいけど俺も金がねぇ

    2010/10/03 10:44 ブロック

  • トップハンデ77.5さん

    ローレルは国内最後のレースみたいだね
    今年になって、ダート→オールウェザー→洋芝では、リズムを崩してもしょうがないよ
    昨年、香港で負けた後ダートに行った時点で、衰えを認めたんじゃないかな?(←と、想像する)
    俺も、例え逃げても粘り切るイメージが沸かないね

    2010/10/03 09:24 ブロック

1  2  次へ