スマートフォン版へ

マイページ

204件のひとこと日記があります。

<< ヘム太郎の独り言 10/30... ひとこと日記一覧 ヘム太郎の独り言 10/31... >>

2010/10/31 02:14

天皇賞(秋)予想

天皇賞(秋)


◎?ブエナビスタ
○?シンゲン
☆?スマイルジャック
△?エイシンアポロン
△?ペルーサ
△?ネヴァブション
△?キャプテントゥーレ



◎?…休み明けもかなり乗り込まれていて時計も豊富に出されているので心配なし。馬場が荒れた場合も最近のレースでは差し一辺倒ではなくなり好位からでも走れるようになったので心配はいらない。負けたとはいえ宝塚記念は渋った馬場を内から伸びてアーネストリーを競り落として先着しており力の違いは明らか。ここでは負けられないのが本音ではないだろうか。

○?…長期休養明けのオールカマーで完勝し、今回は得意の東京コースと好材料が満載。馬場が渋っても心配はいらず安定感はここでも通用する。

☆?…前走は抜群の手応えで進出しながら最後まで踏ん張り切れなかったが、先着を許した馬は全て内を回った馬ばかりでコースロスを差し引けば差は全く感じない。むしろ内枠で前にカベを作りながら走れそうな今回は好勝負できるに違いない。安田記念3着、ダービー2着と東京コースも得意でココイチで狙いたい。

△?…前走も内をソツなく立ち回ってきたように器用な脚がこの馬の持ち味。今回も絶好の枠を手に入れ得意のパターンに持ち込めそうだが、さすがに古馬一戦級が相手ともなれば容易くはない。馬場が渋ってどこまでか。

△?…持てるポテンシャルは3歳の中では随一だが何せゲートに不安がある以上大きな期待はかけづらい。スムーズに出れば好勝負は可能だが。

△?…前走も内から渋とく伸びて3着と力のあるところは見せた。今回は上積みもありそうで時計がかかりそうなのも好材料。この不利な外目の枠を上手く捌けば上位進出もあり得る。

△?…忘れてはならないがこの馬もGI馬。外枠は有利とは言い難いが上手く先行できればまだまだやれる力はある。馬場が渋って時計がかかればなお良く上手く追い比べに持ち込めば粘れるかもしれない。



今回は◎☆から三連複流して買います。

ちなみに▲はブエナビスタの一着を信じて該当なしということで

お気に入り一括登録
  • ブエナビスタ
  • シンゲン
  • スマイルジャック
  • エイシンアポロン
  • ペルーサ
  • ネヴァブション
  • キャプテントゥーレ
  • アーネストリー

いいね! ファイト!

  • ひいやんさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    でもその当たった時のイメージは大事にしたほうがいいですよ
    外れたときにふと思い出して当たったりもしますからね

    競馬はみんな考え方それぞれだからボクもいろんな人の意見を見ながら最終的には自分を信じて予想してます
    だからこうして意見交換してるのが楽しくて

    これからもよろしくお願いします

    まずは今日当てましょうね

    2010/10/31 14:17 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    >>ひいやんさん


    そー言えばシルポもホワイトマズルでしたね

    冬毛出た時の場合かもしれないので、血統とかあまりよくわからないんですが…
    確かサムソンは冬不振。
    競馬やりはじめでゴッホがグランプリ勝ったレース…
    実は38点位やってたんですよ
    で、3連系軸はサムソン軸でやってて200円1点ゴッホとダスカ枠買いしてトントンになりました
    きっと、その時のイメージが強いんだと思います
    ニワトリのすり込みに近いかも
    2回目の競馬だったから

    タフで厳しい展開に強そうな走りのイメージありますけど…
    気候とか考えたらキリないですよね

    2010/10/31 12:12 ブロック

  • ひいやんさん

    >>やまHDさん

    こんにちは
    スミヨンは気にくわないけどスミヨンで負けるのはもっと気にくわないので

    ブエナに関しては変に前に行かなくてじっくり構えれば能力を阻害するような騎乗しないで済むので、捕まっていてくれさえすればいいです

    昨日のショウナンアルバは最後いい脚でしたね資金が増えたみたいでよかったです
    この調子で今日も的中といきましょう

    2010/10/31 11:20 ブロック

  • ひいやんさん

    >>にんじん王子さん

    こんにちは

    やっぱりシンゲンがいいですかね
    東京になればこの馬を無視はできないですからね
    男藤田も自信あるみたいだし勝って気分良くオーストラリアに向かいたいところかな
    明日は残念乗り替わりになったけどね

    ボクも的中させてヤンチャ水に溺れたい

    2010/10/31 11:16 ブロック

  • ひいやんさん

    >>ヤクトポッシブルさん

    なるほど
    血統ではそんな傾向があるんですか

    ホワイトマズルの子供さタフな馬場になれば部類の強さを発揮するイメージがありますかね

    ブエナビスタはたぶん3着までには来るでしょう精神的にも女の子とは思えないぐらい強いから

    しかし馬場が微妙で買うにもややこしいなぁ

    2010/10/31 11:13 ブロック

  • ひいやんさん

    >>ヒシミラクルさん

    アーネストリーは馬場が乾いてくればヒモぐらいで押さえようかと
    でも回復しても稍重までだし展開もキビシイと思うのですが…勝つような気はしないです

    ブエナビスタはいかなる舞台でも安定して走れるので芯が強いんだろうと感じてます
    だから絶対勝つとかではないけど3着までは確実に、気持ちはこのメンバーならアッサリ勝ってほしいというのが本心の予想です

    今日こそは誰か当てましょうね

    2010/10/31 11:08 ブロック

  • やまHDさん

    おはようございます
    ブエナビスタ頭ですか。昨日のスワンSエイシン前行ったほうがいい馬なのに中団を走ったスミヨン。どうも初騎乗なんでブエナビスタも中団になる感じがして…届かないような気がしてならないのですが。ブエナビスタの3連複で行くか、切って馬連のみで行くか悩みます。馬場は回復しても稍重ですねきっと。ギリギリまで考えます

    2010/10/31 09:55 ブロック

  • にんじん王子さん

    天皇賞

    ◎シンゲン
    ○ジャガーメイル
    ▲ブエナビスタ
    △ペルーサ
    △コスモファントム

    以前話をしてた、日本魂。
    藤田伸二兄貴に、月曜日にあるイベントでお会いする機会が実はありました。

    シンゲン、去年は骨折しながら五着に突っ込んだ脚。
    今年のメンバーなら、間違いなく勝てる! 勝てるレースで、勝つためのレースをして、実際勝ったら、今年はガッツポーズしないとも。勝って当たり前という、藤田兄貴の男気に惚れました。相手は外国人中心ですが(笑)。大穴はコスモファントム。三歳馬がいろいろ言われてますが、クラシック候補に一番肉薄した(ラジオNIKKEI二歳S)レースが印象的。

    2010/10/31 08:34 ブロック

  • ヤクトポッシブルさん

    ブエナの調教、近走の中じゃ雰囲気だいぶ変わりましたよね
    あれならば力発揮できるかと思い安心します


    チラリと思い出したのがホワイトマズル産駒…
    アサクサキングスやメイショウサムソンなどG1馬が、冬になると成績不振になった記憶があるんですが…
    シンゲンは大丈夫ですよね?
    まさか…産駒が寒くなってからの間は微妙…ってわけじゃなさそうだけど、ダンスの仔が春不振・秋冬好走する姿見ると、徐々に不安になります

    最近ホワイトマズルの派手な馬がシンゲンやコロンバスサークル位しか思い浮かばない

    2010/10/31 04:21 ブロック

  • ヒシミラクルさん

    こんばんは

    ひいやんさんの見解はブエナビスタですか

    アーネストリーは、完全切りですか?

    馬場考えて、穴でアクシオンを考えてますが、明日の朝、日記にて予想書きます

    あっ…、必ず書きます(笑)

    2010/10/31 02:44 ブロック