98件のひとこと日記があります。
2022/05/07 21:10
NHKマイルと新潟大賞典
うーん…予想に騎手を重く入れすぎましたかね。
ヴェローナシチーにセイウンハーデスと、人気薄めの好走馬を重い印で評価できていながら
人気サイドの本命がどこかに行く…。悔しい外れ方ですね。
◎がどちらも近走通りの走りをしてくれなかったのは痛い点です。
でもまだ気楽ですからね、懲りずに攻めますよ。
*
【NHKマイルC】
正直、4枠までの馬で決まる可能性も高いんじゃないかなと思っています。
しかし、2歳時から応援している馬がいますのでそこから。
◎プルパレイ
デイリー杯からずっと注目しており、本命を打つ気しかありませんでした。
本音を言えば枠は嫌ですが…【 出 遅 れ さ え な け れ ば 】周りは控える馬が多く
意外と位置を取りやすいのかもとも思います(距離ロスは否めませんが)。
マイルが行けるなら今後の選択肢も広がると思いますし頑張って欲しいですね。
〇キングエルメス
アーリントンCはちょっと驚きでしたね。力があるのは分かっていましたが
骨折明けでいきなり3着に食い込んでくるとは。上積みに期待を込めて。
▲セリフォス
実績面から最上位格で、追い切りも気負い?を除けば良好。ただ…何でしょうか、
朝日杯の仕上がりぶりから約5か月経ったと考えると、やや物足りなくも感じました。
期待したい2頭がいるからここになるという話で、勝っても何ら不思議はないです。
☆ソリタリオ
切れ味勝負になれば分が悪いでしょうが…ジャングロが作るペース次第ですかね。
△トウシンマカオ → ◎〇の馬を評価するなら外せないです。
タイセイディバイン → 少なくともフロックではないと…右後肢が甘く見えるのは気のせい?
期せずして人気薄目に固まりました。でもそう無謀でもないと思っています。
あと一頭…インダストリアかオリオンあたりは入れてもいいかも。
*
【新潟大賞典】
ちょっとNHKマイルが長くなりましたか。G1だから仕方ないよね。
新潟…いつもの予想において、実績をあまり信用しないようにしている競技場です()
こちらも期待している馬がいますので、そこから!
◎プレシャスブルー
割り切った競馬、良いですよねぇ…。実は中日新聞杯で本命でした。
最後方から届くかどうかの勝負ですが、開幕週ながら差しも決まっており
直線が長いのでチャンスは十分にあるかと。
〇シュヴァリエローズ
1番人気か…。まぁ福島民報杯の連対馬は相性が良いそうですからね。騎手が
毎回変わってるので合うかどうかギャンブル感ありますけど(^^;)
▲アルサトワ
あとは分からないなぁ…。連勝の勢いを買ってみますか。
☆トーセングラン
最近長期休養明けでいきなりというのも目立ちますからね。実績はかなりのもので
面白いかも。
あとはステラリアなど人気どころからでいいかなと。
*
ではこのへんで。ひいき目が多分に含まれておりますのでご承知ください(笑)
-------------------------------------------------------------------------
やっぱり厳しいかぁ…。
ボロボロでした!