121件のひとこと日記があります。
2011/03/14 18:59
ガンバレ東ニッポン!
僭越ながら
先日東日本大地震義援金用アバターの販売を運営の方に提案しました
自分で思い付いたわけではないです
某ネットゲームサイトですでに始められておりすぐに購入させていただきました□
ちょうどうまスタも新馬の季節
壁紙購入される方も多いでしょうしその中で少しでも被災地の方々の力になれたらと思い運営に提案しました□
と思ったらすでに「みんなの日記」の方で声かけをされてる方見かけました□
同じ考えをされた方がいると思うとなんか感動
ただシステム的なこともあるだろうし運営様には前向きに善処してもらえるのを祈るばかり□
そして被災された方々の無事と早急な復興を願うばかりです
ガンバレ日本
ガンバレ東ニッポン
長文駄文失礼しました□
-
GEN3さん
>>ぷりさん
きましたね□
思いが通じて良かった
これで少しはみなさんの力になれたかなあと思う
余震が西にも波及してる
原発とかも心配だけどみんなで支え合って元気な日本にしましょう
止まない雨はないじゃない -
ぷりさん
>>GEN3さん
義援金アイテムきましたね -
GEN3さん
>>ぷりさん
とりあえず無事でなにより□
自分も阪神大震災の時震度5強でした□
家古いしぶっこわれると思った
東京も大変そうだね
計画停電とかで多少混乱とかあるみたいだし
東京やいわゆる首都圏の人達も頑張って欲しい
経済の中心で日本経済が停滞するのは良いことではないだろうしね□
今からナデ行きますね
こちらへのナデは停滞しても大丈夫□
調教はしっかりね
まだまだ不安だろうけど頑張って -
ぷりさん
頑張ります東日本
と元気にいきたいですがまだショックと恐怖から立ち直りきれません
知り合い親戚はみんな無事でしたが遠い知り合いはまだ安否がわかりません…
うちも震度?強で家財が倒れたり家電が飛んだり家中がグチャグチャなりました。まだ物音ひとつでビクビクしてます
でも!海沿いの被災地の方、原発近くの方、まだまだたくさん救助を待っている方がいるから、甘えてられません
何か役にたてるように協力しないといけません!
停電も余震も怖いけど頑張っていきます
しばらくうまスタも停滞しますがまたよろしくおねがいします
日記アドバイスありがとうございました
義援金アイテムできるといいですね -
GEN3さん
>>モコさん
たしかモコさんのナデ欄で見かけた名前でしたね
タイトラさん(?)
えらいね?□
山形も物資の影響出始めてんだね
関東では計画停電してるとか
みんな大変そう
関西でもみんな節電して送れるなら電力送ったらいいのにね
もちろんみんな何もしてないわけじゃないだろうし救援物資はぞくぞく送られてるはず
2、3日は不足に悩まされるかもだけど回復するまで頑張って!
ちょっとダイエットするつもりで□…ってごめん□
自分も阪神大震災の軽い被災者□
でも今はすっかり復興してます
今回の被災地だって必ず復活するはず!
コツコツ信じて前向きに -
GEN3さん
>>マサたんさん
まさに生の現場の声ですね
TVでは連日海岸沿いの津波被害ばかりクローズアップされてますが実際内陸部だって地震の被害あるはずですよね
救援物資とかちゃんと届いてるんでしょうか?
範囲が広くて困難な部分もあるのかな
原発も怖いですね
ちょっと地図見てみましたが郡山は原発から60kmほど…
でも山越えて真横に位置
とととにかく頑張って!!
あきらめないで前向きに
エールを送ることしかできない自分が情けなし -
モコさん
おとといまでは軽度の被災者(?)だったモコ(山形県)です
昨日うまスタのお友達の提案に賛同して、義援金アバターと背景を作ってほしいと運営さんにしました
義援金を送る方法はいろいろあるけど、ここで出会ったお友達の励ましで、とても温かい気持ちになれて… 感謝の意味でこの「うまスタ」を通じて被災地のためになることができたらいいなと
よそのゲームサイトでもうあるのなら、きっとこのサイトでも実現するはず
期待して待ちます
それまではコンビニの募金箱にお釣り入れたり
小さなことからコツコツと
こちらもスーパーの商品棚はスカスカ、ガソリンも給油量の制限が始まっています -
マサたんさん
自分のいる福島県は食料がかなり少なく、足りなくなってます。
ガソリンが在庫がなくガソリンスタンドはほぼ全てのスタンドが閉まってます。
原発が恐くて東京に逃げようとしたのですが、国道と高速が通行止め、電車も新幹線も運休していて、逃げ道が無い
もう観念致しました