277件のひとこと日記があります。
2022/11/18 01:22
銀髪魂のリシャール
おソダシ号が話題ンなるとき、たまにクロフネの後継種牡馬がきになって、ここのData Baseを使って調べてみた。
活躍馬が牝馬に偏っているという、ヘロド系にもありがちな傾向にて、実は種牡馬になった産駒が2、3頭しか見つからず、うち現役が1頭と、あの派手な生産頭数と産駒の賞金額から想像もつかない先細りであった。
一頭は少し古く、フサイチリシャール。今はどうやら種牡馬からも引退しているが、彼の産駒のうち後継になったのがなんと、南関 凍で2勝した戦績の地方条件馬だった。
そんな実績でも種牡馬にさせた所、あのクレイドルさいヤーのように、この父系にこだわりを持つ関係者の皆様もいらした訳で、我が好みのドストライクを突いてくる素晴らしい決定を見せてくれた。
しかし、やはり厳しいのか、二頭だけ生産され、うち一頭が競走馬になったのみで種牡馬登録を外された……とう記述が競走馬掲示板で見られた。
そして三頭目が、最近引退したようで、テイエム‥‥‥なんでしたっけ、古川騎手に乗り替わってから重賞数勝して、Gワンでも2着になった個体がいたんだが、2歳デビューが今年と、今年度の「新種牡馬」になっているようで、これは楽しみな話である。
…と思ってたら、土曜の阪神競馬第2レース、7枠9番にいたわいwww これやってみるか。
もう一つクロフネ産駒にて気になることがあり、産駒の中でも1、2位を争う賞金額を誇り、今度引退レースを迎えるあのオジュウチョウ様の長年のライバルとしてハードルジャンプを盛り上げることに貢献しながら引退後の行方が、掲示板においてかrなり大変なことになってる印象であった。書き込まれた文章から読み取ろうとする我が「第六感」が鈍くなったのかと焼きが回る所で、気長に吉報を待とうという発言すら愚問になるのかという不安につながったまま終わるのか。