276件のひとこと日記があります。
2023/03/11 03:00
いっくん(笑)
一等賞といえばトウショウの牝馬と勘違いしそう、と思ってる奴は居ないだろう。冠名+イッなんて馬の名前など、「くん」と付ける話題に発展しそうだ。それに対して賛否の提案するだけで、いいね(笑)荒稼ぎ厨から攻撃がくる無益な結果にしかならねえって。
お決まりパターンじゃね、いいね(笑)のカウンターが回る傾向すかとか。一口馬主が厩舎の方針に不安を述べたら集中攻撃、反論した方にいいね(笑)沢山付いたことを口実に、出資者側がwrongであるとか、便乗してくるのを見て、ハードルジャンプファンが論破してきたのが面白かったが。
著名人が何らかのニュースになった時、一定数その人との繋がりをアピールしていく人が居るのを思い出すが、我輩がいっくんとマブダチとか、誰も信じないだろう。いや思っきし口から出任せたくなる愚かな発言癖が治らないらしい。ホントに、騎手と仲良くなりたいと思ったことが我が人生では一度も無いのにもかかわらず。
副反応‥‥‥しつれい!
福永祐一騎手。悪い能力ではないどころか、我が応援馬に代打騎乗的なテン乗りののち、元の騎手に戻った途端、引退間近の年齢にも関わらず、それまで凡走続きだったのが連対に掲示板入りを繰り返すなどの「覚醒」が始まった、そのきっかけに見えたので、馬を走らせる能力は日本騎手の中でも有数に違いない、かな。あまり見てない中で何とか思い出し書き起こしてみたけれど、まだまだやれると世間に思われている中での引退、ドジャースのサンディ・コーファックスを連想させる。