276件のひとこと日記があります。
2023/05/27 04:19
夜明けが来そうだ
他所様の新着日記のユーザー名を見て、過去の記事にコメントしたのを忘れたので、見返してみた。しかし、自分のだけ消されて、他の人には丁寧にレスポンスしてて、たしかいいね(笑)もあったはずだが、それも跡形も無く消えてた。
認知症が進行した結果か、我が人柄が底なしに終わってるのか、競馬にうつつ抜かす連中は人間的に腐敗してるのか、そのどれも心当たりが無く、こんなつまらない程度で対人恐怖症がむしろ進行中、と。
そのうちクレカも作れず競馬場にも入れなくなり、他人の観戦記事を呪うあまり感染拡大阻止という正義を振りかざし、自粛警察気取って攻撃に走行る要因を生み出す貧困に苦しむ、と。
そんな貧困に押しつぶされ、やがて自称馬主とか星奈ちゃんとマブダチとか、自分を大きく見せようとして他人に迷惑をかける悲しいネット弁慶という存在になるわけだが、まあそういうのは競馬だけじゃなくて色んな趣味やスポーツや生活にも存在する訳で、別にありふれた存在なんだ。
映画フィールドオブドリームスの原作シューレス・ジョーのエディ・シズンスという登場人物って、そういうタイプの人種にも救いの手を伸べようとしている、何だろ殿堂入りどころか永久追放されたままの人も居る、野球界の闇の部分ってのがね。
W.P.キンセラ著。唐突におすすめしてみる。
別府ひき逃げ事件の八田容疑者って、まだ捕まってねえみたいだが、確か懸賞金掛かってんだっけ?
借金返済に充てる宛てを作りに追っかける多重債務者と、それをけしかける闇金が的にかけないってところに警察の闇を感じる?
馬券当てるのとどちらが高配当か、捕まえるのに手伝って懸賞金ゲットという、社会貢献と臨時収入の一石二鳥、九州あたりに潜伏してるだろか。