276件のひとこと日記があります。
2023/10/25 04:10
寺銭という名の、強者の馬券こそ、これだ!(大口叩き)
増税メガネさんが増税する理由って、アメリカが今、アフガン撤退失敗で兵器置き去りにするとか、ウクライナがNATO拡大試みてロシアブチ切れさせた始まった戦争で負けが込んでるとか、それで軍事力削られてインフレが止まらなくて借金まみれになってるそんな中パレスチナ援助に走るとか、もう同盟国として増税で巻き上げたカネを差し出すしか思いつかねえんですが。
縁切れよ、なんだこの国は。増税メガネよりおっかねえWHOだのデジタル化急進左派だのウヨウヨ陰に潜んでるって、誰に向って言っても陰謀論だ王柏融だ相手にされないどころか異常者と見なされるし。
ココから本題です。我輩、馬券購入の際は神社に来てお賽銭を投じるものだと思っている。それが寺銭の意味である、とか一見ヘキサゴンのようだが、難しく考えれば考える程しんどくなって、誰かと揉めたりするので、単純明快に楽しく生きようと思わないのかって思った。
んな訳で投票金額は周囲から失笑を買いかねないようだ。が、我輩からしたら1レースの単勝に何万円も投じてる方が、お賽銭箱に諭吉(来年から大川慶次郎氏のご先祖様になる話がありそうだけど)投げ込むみたいで異様に見えるけど。
やはりギブアンドテイク、馬券で儲けるって考えてる層の中で、ギブしてもらう事だけ考えるのって荒んでいくんだなって。そんなのが競馬場に居ると競馬場そのもののイメージダウン招くんだなって。
写真は、競馬場の裏側。道に迷いすぎwwwwwww