276件のひとこと日記があります。
2023/12/24 02:13
よりによって野球と競馬を絡めてみたら
しんどい。この言葉からスポーツ観戦が嫌いになり、有馬記念でさえ虚構に思える気分をアジわった。
1年の総締めくくりより、そこに至るまでの長い長い過程を振り返ってしんどいとの発言なのに、まあ競馬で言うと日本シリーズ……に対する過小評価と曲解ね、ドウジュースは〜より弱いとか。
そんな事実無根がモロ流布して、それが嘘だというのも10年以上表に出されなかったって、今まで何を信じさせられたのか。たかが9人いないと出来ない種目とはいえマスコミらにアソばれてた事実、近鉄ファンでなくても面白ない。
前アカウントの最最初期の書き込みで、ユーモア込めて種牡馬の話題を挙げてブチ切れられたことさえ報道のせいと言い切りそうながら、加藤哲郎の発言をここまで捻じ曲げられての報道では、種牡馬入りがハードル高いこともギャンブルで現金が戻る確率は稀なことも教えるメディアの発見も困難という情報収集難易度。
日頃から邪魔邪魔言われ続けて、目の前のグランプリ(笑)も邪魔記念に見えてきて。ジャマティンパレス、スルーアラシーズ、その他邪魔な出走馬
奇跡の復活さえ、キセキノテイオーを見るにつれて、まあ茶番は言い過ぎだとしても、ありもしない射幸心煽られて財産かすめ取られて、家族にウソついて家のカネ競馬につぎ込む不届き者の方が応援されるとか。何ともトチ狂った連中に担ぎ上げられて、ようやく成立する畜産業だと思うと、現実に打ちのめされる。
何でしょ日記っつーか投稿を見るに、みんな興味あるのがついていけない。出走馬の関係者とかに知り合い多いんだろか。
オオタニサンに千億、投げる由伸とか21番とか海外に出たら天井知らずの金額で契約されたのも、弱弱しいジャパンマネーで多額に見えただけだったって、みんなが見える程日本の選手が高く評価されてないっぽい。数字のトリック、か。
主催者が儲けるためにマスコミが選手とかを美化してくれたおかげで、誰かがいてえ目を見る。笑われる話。細微から羅苦点行ったDQNも、怪我の治療に疲れて体よく廃業の理由探したという説を推してみる。
しんどさをやわらげたかな、京都サラブレッドクラブ募集の母馬と同名。ボーっと眺めてたら見っけた、地図サイト>馬柱という閲覧頻度の我輩。
募集馬は突然解散、母馬は体調不良で「迷惑」なクラブに預託、かな?ささやかながら美味。
-
笑われるホビットさん
過去を振り返ったら負けという場面でありましたね。まあ先負は土曜日だったんすが(笑)
ドウデューズの陣営の一員が2塁回る時に暴言吐いたっぽいですが、コロナ禍の無観客だったら大げんかでしたか、なんちゃって。新しい2歳の情報を取り入れるのが毎年しんどい。何が生まれて何が登録されて何がデビューして何が勝って……まあゼロ頭じゃありませんですが。
エレディターレの母馬の名前の菓子店は、月に数回しか開店しないっぽいです。休暇日がよりによって一日前にズレててイラついた手前、チャリで遠出しちまった。
近所のパティシエは体調不良でデコレーションケーキ作らないし、別の店は去年のクリスマスの段取りが如何せんかったし、もう一店は廃業。弩級の詫び寂びっぷりであるが、不満はない。撮影前に胃の中にぶっ込んじゃったし(笑)