276件のひとこと日記があります。
2024/02/10 11:50
大型特殊二種
どっかのおじさんに、おまえのにっきつまんねえっていわれたきがする。
海兵隊員。ストイックいうてたが、まあサブスク支払って出てくるのが我輩みてえな、茶々入れこそ図星と程度も低く、その事実を認めたくねえ無意味かつ害悪なプライドしかないんじゃ、愚痴も出てそれに同意するのも出る訳か。
別のユウザーには、おめーの文のいみわからねえって言われたみたいだ。まあ孤立感に耐えれず絡んで迷惑かける我が発言の意味なんざ、別に理解できなくても日常生活に支障きたさないからご安心あれ。どの政党支持とかいう話題振った所で、馬券談義以上に無意味なことくれえ理解しとる。
レースで故障した馬一頭の悲劇に見舞われてる中、wの文字打つお下劣様発見。心眼だか近眼だか大量投稿の中、我が発言なら袋叩きのはずが、何故かファィト(爆)してる常連?も不気味。思考停止か
トー狂新聞杯のゲートが一枚だけ遅れて開いた。1番人気がよりによってって感じで、重賞ということもあって注目集めてる。真相は何なのか、この瞬間を色んな動画サイトに転載すればいい感じに再生数稼げていい儲けに……不適切発言、心からお詫び申し上げます。
シンボリルドルフに陰毛も生えてない頃、雪の中大逃げした強豪馬にして、今では消滅したハーミット系ほぼ最後の重賞馬アスコットエイト、それは厨日新聞杯か。
競馬のスポンサー務めるくらい稼ぎがいい新聞社も、ネットニュースの台頭で傾いて、マスコミの力も弱まったわけだが、別の媒体がのさばってベソスだの芸逸だの雑貨バーグだのが牛耳るだけで、少なくとも我輩が幸せになるとは限らない。
中止時の代替開催をしてくれて、やる気が蘇った。
前述のお下劣様に我が応援馬のことを触れてほしくないし、まあ下劣でなくても応援馬を否定する奴の方が圧倒的多数だという認識ゆえ、敢えて明記はせぬ。
積雪で路面状態が厳しく、普通車では通行が困難な地域の乗客に向けたバスが必要になるだろうか。そうするとキャタピラー付か。その時にようやく、大型特殊の二種免許が必要になるらしい。かな? 現在の日本では使い道が無いそうだが、むしろある場面に出くわしてほしくない。
台湾有事だので危機感を煽って、どさくさにまぎれて日本の防衛インフラを売り飛ばし、その結果不必要な戦火を交える売国奴が、自民党にも跋扈してるらしい。