276件のひとこと日記があります。
2024/08/05 04:34
先週の出来事総括
大変な事故が、平日の地方競馬ユtubeアーカイブに残ってて、まさかこの出来事がマン〇〇ォー系の終わりの始まりとかやりきれねえ。それと平日の地方とか、自分の馬券にしか興味無く、1着15万の出走馬の存亡なんざ他人事、むしろ命の終わりさえ見世物なコメント、まさに場末って感じ。
つーか某ブライアンの血を持つ繁殖馬、どうにかしたかったけれど、やがて繁殖登録抹消され、最後の牝馬が3歳の今になっても入厩情報すら無く、掲示板覗いてもスクリプト性の大量投稿主だけ。
初老ジャパンか。彼らより年上の武豊騎手は何老っつーんだろ。こないだ種牡馬入り決定したリュウノユキナの父父の主戦騎手、虫老ジャパンは調教師か。あ、「名」つけ忘れた。
メダリストになった彼ら。普段の仕事乗馬クラブ勤務だっけ。イメージだけど、職員に暴力ふるう認知症入居者相手の特養ホーム職員並の給与じゃ、出場の費用は賄える雰囲気無さそう。
そこで乗馬ナントカみてーな協会があって、法人として援助に回ってんだろか。意外にセレブのお得意様がホスト相手にするような落としてくれるんだろか。
何でしょ、乗馬の話題をカネの話は違和感ありそうだけど。競馬トークだと回収率だの大数の法則だの複勝勝率だの、降れば土砂降りだの、おカネの話率が高い界隈だしね。
な中、車で芝コース侵入、ね。
他の部署が管理し、自分たちも使う商売道具を破壊……職場で寝泊まりする多忙な雇われシェフが、風呂代わりにと、調理用鍋に入浴剤とお湯入れて体を漬からせる……やってる事バイトテロだね。
擁護と思われそで不安ながら、藤岡弟のように遺言書を置いて家を出発するような危険度も、他の種目より群を抜いたアスリートであるばかりに、一抹のスリルでも味わいたかったんだろか。
悲劇も明日は我が身って感じで、いつ終わるかわからん人生謳歌しようってことで、花火>自分たちの商売道具に豹変、と。
そういや、ネットの文章を掲載するサイトって、めっちゃ大変な気がする。
ニコニコもサーバー攻撃で落ちたが、何でしょこの網競馬みたいに滅茶苦茶なルールでも作らんとやっていけないんだろか。ヤフーブログも終了した訳で。
我が文酷評されまくり、ブロックで黙らしたが、むしろ非常識な対応される方が、いいねもらうよりまともな気がしてきた。