276件のひとこと日記があります。
2024/08/08 04:44
フワちゃん何が悪いんだか
芸能人の内輪ネタって感じだし、何でしょ言われた方の投稿も、ぶっちゃけこう言われてもショーが無さそうな、こういうのよく言われてたって感じよね。って書くと集中攻撃食らいそうだが。
言われた方の女性芸人名、覚えらんない訳で。
こんな簡単な記憶もできねえ分、仕事出来ない奴扱いされて孤立して、まあフワちゃんみてーなのに言われる側って感じの我輩なら、ネットの文や動画に残らない部分でなら、騒動になった発言なんざ山ほどあるから、むしろこんなんで騒動になってるってことに違和感。とか書いてるとネットリンチされそうで怖い。
競走馬の掲示板でもよく言われてるし、例えば逃げ馬なのに天皇賞秋で外枠発走になっちゃって、運が無いって書いたら、無いのは実力って返ってくるの。コレはOKなんだろか? 意味不明過ぎるルール。
何でしょ。精神疾患の人が昔、「投稿」だか「日記」だかで一日60件くらい投稿してて。他の人の「投稿」が流されて困り果てたことがあった。
何でしょこういうのって、あと何日で死ぬんだからのと同等、精神的に不安定な分、モラルおざなりになってんだろーけどね。
その連投っぷり。見てる側の感想としては、ぶっちゃけゲロぶちまけられたまんま片付いてねえ状態みてーで。情報えようとして介護やらされるみてーな。これ以上ほざくと同調圧力でこっちが攻撃されそだ。
なんだろね、SNS投稿で偽アカウントかって疑われるくらい、槍玉に挙げたのってさ。芸人として賞味期限切れだから、もう飽きられてテレビに出てくるたびに視聴者からひんしゅく買うから、「消す」口実でも欲しかったんじゃねえの?
学生時代椅子引かれて、これマジあぶねえんだけど、紙一重で下半身不随免れた所で、少しリアクションを捻ったところで、引いたのが講師で「こいつのくだらねえサービス精神腹立つわ」と吐き捨てられた全盛期の我輩からするとね、そうとしか思えねえ。
Googleピクセルの消しゴムマジックだっけ、本人出演のCMあるけれど、消すって言うた本人が消されそうでね。これで違約金が凄まじい額になってやべーって。
話変わるけど、グローバル企業もおっかねえなってのと、こういう企業に支配されるのが、キャッシュレスとかマイ何バーとかのデジタル偏重主義社会な訳で、いい未来はないんぢゃよって、爺さんが言うてた
人笑わすって、業の深い仕事よね
-
笑われるホビットさん
こちらこそありがとうございます。
我輩って同意してくれた方の梯子を外すタイプか疑う所です。だからネットに文章をアップすること自体有害、と槍玉に挙げられるかわかりませんが。
あれからさらに考えたんですが、コメディアンの投稿に返したコメディアンのやり取りってことで、悪質性は不特定多数からの攻撃に晒された木村花さんほどではないという認識です。
何故、ここまで大騒ぎになったかですが、賞味期限切れとなったけど、色々な契約もあるので、他力では降ろせない。なので、それまでは誰もがやっていたことを「タブー」化させてしまい、「ボロを出した」という事象を作り上げて問題化させ、降板の必要性の口実にしたかった……芸能界の恐怖を感じました。
あとは、フワちゃんの普段の行いも関係ありそうだと思います。 -
ふるうまさん
笑われるホビットさん、コメント返し有難うございます。
わかりやすく書いていただきまして恐縮です。 -
笑われるホビットさん
コメントありがとうございます。
後から気付いたんですが、高齢化によって、その、自分の周囲の人たちの、フワちゃん発言が実現してしまった場面が多くなった。高齢者が多数派と言われる社会では、そういうことを笑うことが出来なくなったようです。
まあ老いも若きも、無縁のようで身近でもある問題なのは間違いありませんが、テラスハウスの木村花さんの事件も関係しているかもしれません。
何でしょ、今までフワちゃん発言していた人たちがですね、ある人が同じように発言を始めた途端、態度豹変させつつ正義振りかざして上司や教師に取り入ろうとするエグいケースに遭遇しまして。「極めて生命に対する侮辱」発言が高尚に見えてしまう経験させれた我輩には……。 -
ふるうまさん
こんにちは。
今回の件で真っ先に頭に浮かんだのが、ザ・パンチ(お笑い芸人)のツッコミ。ひと昔前はTVでも普通に垂れ流されていたその言葉。いつの間にNGになったのでしょうか。
嫌われているのも知らないで呑気にコメントする方もどうかと思いますが笑 -
お主何者2さん
しがない世の中になりましたね