276件のひとこと日記があります。
2024/08/28 04:40
言うても無駄な人たち
1番人気で4着。こんなシーンが二度。3歳のこの時期で未勝利とか、そりゃ淘汰されても仕方ない血統か。馬券だけ収支だけな連中には何とも思わないんだろうが、天気予報も全然当たらねえが(笑)
やめろと言って、それでやめてもらえるなら、どんだけ楽なんだろ。
そういやトラフ地震の話どうなったんだろ。警戒してくれってお達しを始めただけで迷惑がられる政府って一体……。まあ地震が起きずとも、誰でも明日命をおとすかもしれん。
もしかしたら先述の血統の行く末を見届けられるか……なんか当段落1行目の愚痴の原因こそ我輩である気が。応援コメントのつもりの書き込みに対し、フォロワー150超サラブレッド所有者による発狂言いがかりと便乗噛みつきに遭遇してから、周囲の
「頑張ったねー(顔文字)
ゆっくり休んでごはんいっぱい食べてねー(顔文字)」
みてえな、無駄改行に甘ったるい文章でゲロ吐きそうになって、ヒネりたくなり、その思考に則った書き込みの結果、周囲からヤメロの四部合唱。
ホントに、我が書き込みがチャンス潰してしまい、そして現実よりマシな未来が訪れなくなったって話もあったとか。
そういえば、我輩はダビスタ未プレイである。テレビゲームって言うとFFDQとか、ファイアMブレムとか、それでもここ数年は手も付けてないけれど。
SFCとかの16ビットでも、予想のできない展開に持ち込める。けれど、さすがに馬という動物の予測不能要素を表現するには不足部分が多すぎ、現実とはかけ離れてる。
だからダビスタを見て、本気で馬産に取り組んだあの馬主も、周囲との価値観の乖離とか、苦悩に打ちのめされたのか。決してあれはゲームの界隈の夢物語や好事家の集魚灯みてえなのとは違う。
ロマンってのも、我が発言だと不快かもしれんけどね、やっぱ競馬。マジで何をやろうとしても四苦八苦だなーって。
自分で乗れもしない動物に、一か月で100万円単位の金額を費やしていくし。まず新馬買うのに最低10万円くらい、ニュースになると5億円とか。
5月に横浜レンガ倉庫とか、12月に国立の神社に集まる古典的自動車も、あまり古い車だと、軽自動車の性能すら無く、雨が降ったらエンジンの内部まで点検しないとダメになるくらいだけど、競走馬と比べるとRロイスさえリーズナブルに見える。
それらと、血統を。時空旅行に…