スマートフォン版へ

マイページ

286件のひとこと日記があります。

<< 厭世... ひとこと日記一覧 チキンライスすらコメの値段高騰で、女性の... >>

2024/10/11 23:30

ガチャピンとやすこオリンピック

門別で、能力試験合格がやっと、走る度にタイムオーバーの競走馬、それもデビュー遅すぎて受け入れ先が1ヶ所のみというのが居てね。
その板で、ガチャpiンがひたすら褒める動画を引き合いにだし「『生きてるだけでエライ』言われたらショックだぞこの年で」とか書いてた人も。

やすこオリンピックはそっから遠くない未来か。初戦敗退どころかどんな練習しても参加不可なのが現実のオリンピック。108ケロググァム超チョロQ……選考漏れの候補者まで選考会場に呼びつけテレビ映り最優先の、選手への仕打ちもあった。
みんなこの言葉を賞賛して、フワちゃんの茶々入れを鬼のように貶す、過ぎたことか。
前述のポンキッキ関連を見て却って苦しくなるって、競走馬でいることをだれも歓迎しないケースから言い出された話題に、競馬に対する疑問も。

心の平穏が見当たらない。仕事しようと道具を取ると「やらなくていいから、君のやる気が皆の足を引っ張ってんの気付けよ」。そこの社長「やる気のない奴は従業員の資格は無い」。低次元なコンフリクト。誰かの指示通りに作業したら、外注さんから鬼クレーム。その後で指示厨と外注がこっち見て笑っての見て気が遠くなる。つけあがるなよ、お前など俺がいなければとうの昔にshiんでいた!

こんなクソ微笑ましい日常もパワハラとか言われるんだろか。
にゃんでしょ小人プロレスって話題出す癖にプロレス興味ないが、障害で身長が伸びない人は見世物にされてもいいという風潮を広げる有害な興行なので、放送を中止しろって人権団体の要望が通った話。
結果、ミゼットレスラーの失業に繋がって、WIN-WINに程遠いことに。
精神あるいは肉体にハンデがある人が社会に貢献するって、果てしないコストが掛かるんだろうか、かといって彼らを淘汰しようというのも、相模原の西端の死刑囚の優性思想か。

年金受取80歳からとか、空耳かわからんけど、老人を酷使し生涯現役を強要か。なんかいびつな社会ね。
命を投げ捨てても社会貢献せよ、ってのが悲惨になって、反動で発達したのが行き過ぎた思いやり社会。
そんな社会が実現したら笑うのが、旧ツイッター経営者かな。あとは遺伝子組み換え食品推進者か。そして全世界がコオロギを食べて肉食をやめれば環境改善されるとかいう、それぞれの場所の良さを消してでも世界統一を望む超大金持ちかな。

お気に入り一括登録
  • タイムオー
  • コンフリクト

いいね! ファイト!