スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< 鼻につく旅日記... ひとこと日記一覧 自己弁護っぽい、かな... >>

2024/10/20 05:17

ソヒーン

満月の日に思ったこと。
我が着用しているのは大部分が化学繊維なので、歩きたばこは月に代わってお仕置きをせざるをえない。長生きする秘訣は、行儀の良いたばこの吸いかたでR
同時に、行儀の良いスマホの使い方って無いだろうか。限られた体重で最大限の身体能力だけでなく、スマホ無しでも耐えられるメンタルも、騎手のための英才教育として必要に迫られてる。
何しろ、火をつけやすくするために多数の添加物を加えた日本たばこも、スマホも、依存症が凄い。昔ネットをつなぐのにパソコン起動時間に5分要し、ネットも表示に何分も掛かっていた。タバコも、ライターを選び着火方法ミスるとゴミになるのが存在する。

あとなんか芸人が馬券購入とか予想とか借金3億円とか、色々あってそういったことをやってきた動画配信を「引退」するって報道。
我が家にテレビも無く、詳しくわからないが、馬番組を挙げて借金してでも馬券を「ガチ」で買い続けることで視聴率上げる策の一環だと思ってたのは、彼が所属する芸能事務所の重役がJRAにも所属する競走馬の馬主さんで、利害の一致によるエンターテイメントだと推測していた我輩。だから、競馬に関わる芸人として露出を増やしてもらおうという「踊らされた人」じゃないかと思っていた。

にゃんでしょ、スマホ依存症をディスるギャンブル依存症だと思っていなかった、知らなさ過ぎて。大御所にタメ口利いていたフワちゃんもだけど、行儀など気にしない破天荒キャラクターとして君臨してたから……なんか撤回したっぽい。こういうことあるから知ろうとするほど疲労が酷くなるが、やっぱ借金って言っても大手芸能事務所がバックに付いてるから、常人が背負うのとでは違うなーって思った。

行儀の良い競走馬とのかかわり方って、何でしょ。我輩は出来ているんだろか

そういや先週、通算で13頭生まれた種牡馬の産駒のうち2頭目のJRA出走馬がいたけれど、思いのほか上位に食い込んでくれた新馬戦に気付かなかった。接続が悪くて、レースシーン再生できぬ。

お気に入り一括登録
  • バック

いいね! ファイト!