276件のひとこと日記があります。
2024/10/26 22:55
民のためにならない税・取り壊された寺院(笑)
昔住んでた場所に立ち寄ってみたら、かつての家が更地になっていた。寺院はすみません嘘です
築年数的にそれほど老朽化が進行した訳でもないので、それ以外の相当な事情があったに違いない。そもそもまだ使えるものをわざわざ廃棄するという動きも環境に良い訳が無い。にゃんでしょ、街路樹が毎年生え変わって見るからに寂しい桜とか、色んな場所がかゆくなる。
今は無きかつての愛犬最後の住居消去の理由だけど、詳しいことはよくわからない
そこで税制の問題を推測してみた。夫婦か兄弟で土地を分散して所有していて、どうやら所有していた家主が西田敏行さんと同じ場所に逝ったため、相続税の支払いが必要になったが、猛烈な高額ゆえに引き払うことを余儀なくされ、交代した新所有者の意向から消去ということになった。
何のための税金なんだろ、こういうの見てると。土建屋の仕事のためにどんどん家屋新しくする理由を作ってるって感じ? 手段が目的に。建設資材も国内では不足し、円安で値上がりして輸入も困難なのに、間が抜け放題。
あとさ、市内で火災の放送があって。近所だったから、久々見に行ったら周囲から浮くほど新しい店になってて。そういう不自然に新しい建物というと大島てる掲載とか、ポジティブな連想ができねえ。
れーわ新選組や参政党とかが消費税廃止とか減税を掲げてるけれど、政策に関与できるようになった途端、税の解釈を歪めて自民党以上の増税路線に行く悪夢……今まで散々見せられて疑心暗鬼になってるのか、情報弱者でしかないのか。立憲原口先生まで裏切ったら破局噴火で九州がサントリーニになり兼ねぬ
あと、世襲政治家って相続税絶対払ってねーだろって思うと余計にけったくそ悪い。
安倍晋三元首相が銃撃された事件。その日のうちに彼の一族は、なんと相続手続きを終わらせていたって話も。もうこの人が運命から逃れられないってのを、一族全員分かってたのか如何わし過ぎる。
丁度巨大ビルに飛行機が衝突した911テロか。その犠牲者も安倍先生同等に見捨てられ、犯人や背後の組織への憎悪を煽り、敵国を槍玉に挙げて戦争を起こし、兵器需要を作り上げて経済政策とする国に似て怖すぎぃ
「こんな選挙、いくらやったって、世の中良くなりません」by赤尾敏
互いに国民をくさし合うより、選挙区の候補者ちゃんと調べて、政治に参加するしかないが。