スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< シソエンペラー... ひとこと日記一覧 ウルトラのヒキガエル ウルトラのアマガエ... >>

2024/11/16 03:13

〇リザベス女王杯からの今週

今週、応援してる馬のデビューと初勝利があっていいスタートを切れた。
先週は特に、女王陛下の名前を汚すダジャレを使いたくなるほど体調不良に、体の穴という穴から色んなものが噴出する阿鼻叫喚の体調不良に、応援馬も不調どころかレースにすらならず、登録抹消すら相次いでいて、沈鬱だった

みんなの喜びが我が苦痛。
度し難い孤立と不条理、そして加害者の栄転。それもまた修行の内って思って、ひたすら耐え忍ぼうと試みて失敗して、そして一番大切にしたいと思てるひとが一番傷ついて終わったことがあって、所詮我が幸せは誰かの不幸のために成り立っているという現実から逃れられず、共有できないと絶望していた。

競馬も、また射幸心植え付けて財産を投げ出させ、すべてを掛けて失敗して果てた人たちの不幸をも利用してでも進化発展し続け、世界競馬に通じる血を海外に輸出できるまで大きくなった。
そういうイメージがこびりついて、少なくとも我が身内を競馬場に誘うこともしなくなったが、この勝利が無償で、そして公共のためになっていたという一体感をもたらせた。
Denaが26年ぶり、去年の阪神も10数年ぶり日本一になったみたいな特別感、は的外れな表現だろか。何年ぶりかのヘロド系競走馬のダービー……は果てしないが、勝ちから遠ざかっている血統でかつての名馬ゆかりの血を持つ、それも「絶滅危惧種」とあれば、肩入れへの動機が似て見える。

デビューと勝利。もう一つ、いいことあることを願いたい所ね

いいね! ファイト!