スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< 凱旋出走、か... ひとこと日記一覧 それいけ、ささげマン!... >>

2024/12/02 05:47

ロマンってのは何だろか

そういえば日本の歌謡曲の中で、バブル期に生まれた「ロマン」の付く曲でも特に有名になった2曲があって、米米CLUBの浪漫飛行と広瀬香美のロマンスの神様である。
両曲とも、それぞれロマンを求めて北と南に向かってったというイメージが強く付きまとう。それぞれの歌詞にそんな内容のものは無いのに。
うん、渡部篤郎主演のストーカーというドラマの主題歌のThe Other Side Of loveも歌詞はまともなのに、変なこと歌って聞こえたりとか、メディアにイメージ植え付けられた感が猛烈ながら、ロマンスの神様の歌詞の香ばしさは群を抜いて際立っている。
この香ばしさこそが自由奔放であり、性格良ければいいなんて嘘とか祝詞恥じらいとか、ノリと恥じらいだ! 誤字で遊んだけど、「友達の友達に期待している」世間知らずの限界突破という誹りを軽く超えていく、甘さ全開の存在が許されるような、こんなのいねーだろという笑いをぶっ飛ばしてしまうお目出度さこそが「ロマン」なんだろうなーって。いや、もう少し別の概念もあるんだろうけれどね。

お気に入り一括登録
  • Other Side
  • メディア

いいね! ファイト!