276件のひとこと日記があります。
2024/12/22 03:09
冬至ュース
一度この表現してみたかった。サーバーの不調で一日ズレたけど。
もうご存知ながら、翌日のグランプリ。ダービー馬の内の一頭が出走取消だそうで、同日に引退式を執り行う予定のあの馬である。
こういう怪我の際、乗ることはできるんだろうか、馬の怪我と対処の因果関係も、個体や程度でモロケースバイケースだし、むしろサーバーの調子悪すぎて詳細がやってこない始末。
っツー訳で、式でのブーイングをしに現地に赴こうとする輩、当投稿にいいねクリックくれよな(笑)
そういや、ここ数年の我が応援馬に、引退式という文字は無い。登録抹消という文字が書かれる以外、行方を知る術もないこともしばしば。
んでそんな弱いの応援してんのかって。今時ンな愚問も無いけれど、年間90敗何年もしていた横浜ベイスターズが日本一になった訳で、同様に、今の競走馬も代を経ていけばオグリキャップのような歴史的名馬も誕生すると、生涯かけて関わっている人たちも居るとね、強い弱いの基準ってのを単なる競走能力だけで片づけられないと思った。
冬至には「ん」の付く食べ物が良さげらしいので、パンプキ ン を煮てみた。
味がメイン具材に浸透して行かない。したがって不味。ニンジ ン 買い忘れたのが痛かったか。スナップエ ン ドウも混ぜて煮たけどね。にし ん と一緒の方がよかったか。さ ん まの季節は、めーっちゃ短かったね。
そしてゆず湯ニ……ゆずユニヴァースっていいなあ。ゲジユニヴァースはかなりキツイビジュアルだけど、昼の内にシャワーで終わらせ散った。つーか、寒くなってから風呂入るとガス代がひどい。有馬記念でジャンボ配当できれば温泉浸かれるんだけど。
主食は、やっぱりうど ん が王道だろうか。菓子パ ン とか、ど ん 兵衛とかチーズ牛ど ん とか……ここまでくると何でもありな感じだが、プリ ン を自分で作れるようになると、ホットバージョンをダイレクトに! 茶碗蒸しの甘いバージョンをデザートにね。
日本でクリスマスプディ ン グ作ってる家庭はあるかしら。シュトレー ン と違って、店では売ってないのよね、面白い。部屋を暗くしてから、キツイ酒をフランベするといい色になるらしいわね。
にしても、前年の冬は長かった。夏も長くて暑さで作物が育たないくらい。野菜代が高騰ってな。
ここまで読む人誰が居るんだろうか