スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< ニホンピロウイナーの父父と同じ名前の会社... ひとこと日記一覧 無茶、かな... >>

2025/02/13 01:02

誰かの悪口じゃねえんだ。誰の悪口も言ってねえ

暖簾に腕押し感、継続する意味への疑問。
書いても書いても、どう思われてんのかすら覚束ない、ゴールの無いマラソンっていうか、上官が走るのやめと言われるまでという、距離が走り手には分からねえランニング……
東京サラ金の冠名したハンドル名から、ある競走馬掲示板への書き込みを巡り、罵詈雑言混じりに成りすまし呼ばわり、それに便乗攻撃した某ユーザーが数か月に1回だけで、一か月に数回の我輩以上にいいねコメント付きまくってそうな状況で、前段落の感想を抱いた。
競走馬丸一頭、所有・維持できる財力も無く、廃用時にSNSで攻撃されるリスク負えない、んな我輩みたいなのが競馬を楽しもうとするのはおこがましいとも見える
で、応援馬が先週2勝したのに、何故か余所者みたい、いやメンタルの相談する気は無いんだが、疎外感に。それも誤字脱字、誤った用法のご指摘で煽り散らかし、特定ユーザーのHNを題名に投稿するのが鬱陶しくてのブロックを解除すれば、解消されるのかとか。

適性か適正。もしかしたら以前は正しい表現してたのに、陰険な上司に適Sexとか茶化されて、それを苦にして正しく書けなくなった可能性も。性の部分だけを歪曲して英訳しただけなんだが、こういうドスケベネタで茶化すのって精神的に来る。ふぁ〇苦ににた意味か。
江戸っ子が潮干狩りをヒオシ狩りと言うように、必要以上って後輩に打ち明けたら、上司から「お前が執拗異常という発言をしただろう」かと、言ったことが決定したことにされたまま問い詰められ、その経緯と理由を真面目に答えたら、ふざけられて後味の悪い終わり方。
多少違うけど意味は通じそうだから別に構わないと、大雑把に構えたばかりに嘘つきのレッテルを貼られ、後輩からバカにされ、前いた人みたいに狂う予感の絶望に駆られた我輩には、どうにもこういう間違いを笑いものに出来ないでいるトラウマが。
命懸けな仕事に携わってた休憩時間にも、上司から精神的に追い詰められる。上司も命懸けな訳で、そんくれえ我慢せんと、陥没した八潮市の配管とかライフライン維持に欠かせない仕事も務まらんのかって。日本語が足らず皮肉言われても平気な外国人労働者でもないと。ジャイアンツ移籍決定したライデル投手も、彼のお祝いケーキに「亡命ダメ絶対」という不謹慎ネタも意に介してないの見ると

競馬って苦しいことばかり。競馬場がでかいのって

お気に入り一括登録
  • ライフライン

いいね! ファイト!

  • ふるうまさん

    こんばんは。
    動物愛誤系 笑
    笑われるホビットさんだから、わざとだと分かります。
    あの方のレベルでは、『執拗以上』は単純に正しい言葉を知らなかっただけだと思います。

    2025/02/14 19:31 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    (続き)変化するという思い込みに基づいた言動について、大らかに見積らせていただきますと、少年少女のような夢見がちな心をお持ちでしょうか。ただし、公営ギャンブルは大人になってからですが。

    2025/02/14 01:50 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    すみません。主語がとっ散らかって。我が後輩とあなたのケースを混同してしまいました。やはり我輩会話下手糞です。

    1ユーザーがネット掲示板に書き込んだらオッズが動く。
    こういう考えって、引退した競走馬の行方が分からなくなった時、書き込めばsatsu処分を回避し、引退後の余生を保障してくれると信じ込んでいる、動物愛誤系に似て見えます。
    似たような勘違いをなさる人って、珍しくないみたいです。
    我輩もこういったことが無かったとは言い切れないようで、それが糖サラさんをブチ切れさせ成りすまし呼ばわりさせたみたいです。

    特にメインに出走し、一日100件超える書き込みの競走馬掲示板も、見るもしんどいユーザーが多すぎて、その邪気に影響されてしまったのかもしれません。
    ネットリテラシー理解出来ない心理状況について、研究の必要性に迫られそうです。

    でもそういった、自分の投稿でお馬さんを取り巻くことが変化する

    2025/02/14 01:42 ブロック

  • ふるうまさん

    返信有難うございます。
    『仲がいいと思ってた』
    これは、嫌いでなければ普通に接しますから、そう見えただけでしょうか。
    笑われるホビットさんが敵視している(に違いない)あの方とも、同じ相手を敵視した関係上、傍から見れば、つるんでるという錯覚を皆さまに与えてしまったでしょうか。
    『おっしゃる通りひどい話だと思いました』
    これは、私の記憶も多少おぼろげになっていますが、この方が競走馬掲示板で当該馬を褒めると、オッズが動いてしまうというような事を投稿したのです。
    まともな知識の人間なら、阿呆なことを言ってるなと思うのが正常です。
    他のユーザーさんが「この掲示板に書きこんだくらいでオッズが動くかよ」みたいな投稿をしたのも真っ当な考えからで、これによって誹謗されるものではありませんでした。

    2025/02/13 12:46 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    コメントありがとうございます。
    しかし我輩困ったちゃん、頂いた時割と不安な気持ちが正直生じる悪い癖があります。

    あなたが敵視なさる、その方について、完全に理解している訳ではありませんが、おっしゃる通りひどい話だと思いました。
    そのもめ事について、全く関係が無い我輩まで日記にしていること自体が失礼なことをしてしまいまして、すみません。
    仲がいいと思ってた人の愚行を見逃せない態度は、我輩理解できます。文中の後輩くんについても、言いふらした結果我輩を追い詰めたことはショックでした。

    あなたが敵視なさるその方が、その良くない行動を改めてくださることを、僭越ながら願いつつ、我が言動の不足も顧みて改めていくことを心がけていこうと思います。

    2025/02/13 07:30 ブロック

  • ふるうまさん

    お早うございます。
    ご無沙汰しています。
    主様が誤字肯定派なのは知っています笑
    指南する日記を投稿しているのに、そこに誤字が有ったら、折角のおしゃれをして外出しているのに、肩にフケが乗っていたり、鼻毛を出していたりするのと同じようなものではないでしょうか。
    単純なタイプミスだったりは誰にでも起こりますが、日記は訂正できるのですから、投稿後でも自ら気づいて直すべきです。
    〇〇比較ちゃん氏ですが、私が敵視するに至った経緯を書いておきます。
    競走馬掲示板でこの方がおかしな内容の投稿をして、他のユーザーさんが正論でツッコミを入れました。これに憤慨して、間髪を入れずに日記でユーザーさんを誹謗する投稿をしたのです。
    「有り得ない」
    私はそう深く思った次第です。
    主様自身も敵視している人間があの人だったり、この人だったり何人かいらっしゃると思います笑

    2025/02/13 05:32 ブロック