スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< ウデュース人... ひとこと日記一覧 旧境村周辺が舞台のアニメトーク... >>

2025/03/30 14:16

回避性ミリオンアーサー

精神的な疾患を乗り越えた主人公を中心に、欠損系ヒロインが集まりそうで、ワクワクと思ってたら、8年前にサービス終了だってさ。
競走馬や戦艦と同じような擬人化の手法に沿っていくもんじゃないよねって。なんでアーサーが女の子になってんだよ意味不ヤマフリアル

久しぶりに日常会話にいそしんだら、何故そこで笑うんだい、彼のポルトギーゼは完璧じゃないかって、不安になるんだ。笑い声がすると自分の噂とか、笑いから突然怒り出されて攻撃という血の気の多い連中の陰影とかもある。
具体例詳しく、とかkwsk。たった数文字のコピペで促してくる横柄でいけ図々しい輩にも真摯に対応しねえと孤立するクソ不安に駆られてもさ、ホンマ言いたくねえ、クソみじめ過ぎて自己愛性ミリオアーサーが爆誕しかねねえ。

競馬のはなし? 話逸れるけど、昨日みてえな寒い時に桜が咲くとさ、なんでしょ。雪月花って感じでね。
だから、あと3日で満開になって、そん時氷点下の気温になって、月が見える状態でちょうどよい塩梅の降水量。
そんな異常気象って感じで、三段突きが披露されちまうロマンシング!

で高松宮記念のうち、なんと三頭も、ビッグモーターみてえな父の馬がいる。
内国産3代目、いや4代目か。テスコボーイ系は割と珍しいが、昔ながらの2頭は休養明け、もう一頭は前走が休養明けでの重賞勝利。ある意味芸術的な馬柱。

摩天楼という言葉でさえ、マテン牢にぶち込まれそ、とか冠名への攻撃を向けちまいそうだ。マテンってどういう意味じゃわからん!
あんまし高いビル建て過ぎると天罰がくるって、聖書に書かれてたけど、なんの塔だっけ。ものみの塔っていう勧誘が会社まで来て、真摯に対応したら目下から文句言われる始末。
宗教に対する学習から、競馬より大事なことが山積みな現状。パズルゲームしててゲームオーバー寸前、マテンロウのような積み上がり方だな。

お気に入り一括登録
  • ヒロイン
  • アーサー
  • ヤマフリアル
  • ポルト
  • ミリオ
  • テスコボーイ
  • マテンロウ

いいね! ファイト!

  • 笑われるホビットさん

    だいぶ前に、蜂が家の前で死んでるのを見たけど、蜂のムサシは死んだのさってアニメであったkれど、オスバチって女王バチとの交尾以外何も役割が無い生態で、みなしごハッチでいいんでしたっけ、あの蜂のムサシというのは働きバチが元になってる気がしてですね。
    それが、擬人化で女の子にしちゃうことへの動機にも見えるんですね。まあ論文とかないけど(笑)

    2025/04/08 05:35 ブロック