スマートフォン版へ

マイページ

276件のひとこと日記があります。

<< ありのーままのー 英訳するとAnt Motherて... ひとこと日記一覧 母なる大地のプレザントコロニー... >>

2025/04/14 05:11

被害者と加害者でもシナジー。シナジり合う共同作業でシナ汁……チャイニーズスープ

四月一日からSNS規正法が施行されるって、ここもヤバいんだろうか、不安がると失笑買うのか
何書いたんだろ、審議省いて次のレース早よ始めよーぜとか。降級制度も無くなって応援する馬が消えたJRAの開催自体、さしたる興味ない我輩。
誰も見やしないこんな辺鄙なサイトとの言葉、真に受けてたらお巡り太陽(Sun)が、午前7時くらいに家に数人がかりで押しかけてきたとか、やべえ状況が……

ネット動画の見過ぎな気がするものの、数人が同意していてもたとえさ、その数人の言葉に責任あんのか。これに尽きる訳で、もし刑事罰に処されても、いい言葉思いつかないけれど、「そそのかした」方は無関係。
意見が違って孤立することを恐れて職も住居も失って、助手席までゴミに囲まれた軽自動車で車中泊生活。ガソリン残量と、「N国党党首の命が危ない中動かなかった」公務員の仲間に怯え続ける……壊れてるかなこの国。

ナニ花賞だっけ、吸うと飛びそうな花しか興味ないって問題発言、違法薬物でラリッたお馬さんたちが1600mの芝生をラリー……競馬ファンか我輩?
関税かけても、他国から密輸される違法薬物の国内蔓延は止められるかね。っていうか、NISAで射幸心満たそうとしてる人々からクレーム入れられてる現状、誰か予測できたんだろか魔の毬花賞ペース。

お金儲けに競馬を利用しようとして、大概上手くいかない。そして暗い怨念が渦巻く。そうすると子供連れでは競馬場に足を運びづらくなる
どうすりゃお金が集まってくるか。やはり自分の家同様、公共の場所をキレイに使う……スピリチュアルの典型だが、それが苦痛んなる職場とかに居た我輩。作業する場所が泥だらけとか、ヤバイ程人体に有害な物質扱ってて、キチンと取り除かないと休憩場所に辿りつけず、トイレも困難に。
っていうかわざと行ったり来たりさせられる状況に追い込まれ、人間関係も壊れるが、たとえパワハラだとしても、被害者と加害者でシナジーを起こさんと。上下水道も産廃処理も流通も製造も建設も福祉も全部停滞し利便性終了。事故で犠牲者も。
今まで無理やり回して維持してきた日本の社会……サクラの話じゃなくてネクラ、か

大阪万博。維新の会とかの言い出しっぺがもし中学生だったら、めっちゃ褒められるんじゃないかって思った。結果は悲惨でも頑張ったエライ、内申点で好きな高校行かせたる!

お気に入り一括登録
  • スピリチュアル

いいね! ファイト!