283件のひとこと日記があります。
2025/06/08 13:25
飲んだら乗るな! っていうかマイルG1に興味の持てる方法おしえて
安田なだけに、酩酊状態で競走馬稽古に出向いたG1勝ちの元騎手思い出したけれど、赤い公的配達業者まで同じことやってるとか思わなかった。
いやもうね、人んちのまえに重たいカブホッタラカシにして、出入り口使えなくなってたのに、何一つ詫び入れないモラルレス配達員とか、むしろ国土交通省が措置したところで孤独感がやや下向きになってくれたみたいだ
たまに求人案内来てるけど、あそこで勤務したら精神病んで、やがてコンビニでクレーム入れ過ぎて逮捕されかねねえ、涙で見送った
どうなるんだろ、郵便なだけに、幽霊が持ってきてくれるんだろうか。家がまばらだった時代なんざ、飲酒運転で文句言われなかった、らしいからねえ
オート3輪が悪路でズッコケてトヨタまでOHVが主力で、空冷2ストはシンプルな神エンジンとかの時代、交通安全委員長なんざ、ノミの心臓過ぎて酒が入らないと運転が出来なかったらしい。巡査に呼び止められても委員長だと認識すると解放されてたそうな
どっちがいい時代だろうかわからない。競馬もアレ、重賞賞金減らされてる開催地が一時期あったけど、前述のG1騎手お元気だろうか。火曜日笠松競馬の第三レースに、モロ縁がある馬の名前が付いた冠協賛を見かけた
近頃プロ野球見てねえくらい、昔ほどアスリートへのイメージ良いと見えない、むしろ今まで幻想見せられてきただけだったんか。オスナがオスナからホームラン打ったの知ったの三日後なくらい
また陰謀論スマン。ケムトレイルってもし真実なら、キャンプ場での事故も密接に関係してるんだろか。キャンプブームの中、樹木のそばにテント張って一夜過ごしてたら、その夜に寝床付近の樹木が根っこから腐っていたことに気付かず、倒れた樹木に押しつぶされた事故に遭遇で不幸な最期を思い出す
太陽光遮断して、植物の成長を阻害させたらどうなるか実験。一生牢獄で過ごしてくれねえかな、金に物言わせて弱者を追い詰め、時に命を奪う結果生み出す奴ら。増えすぎた人口の調整が目的らしいが、金持ってるだけで上級国民かと
〜トレイルっていうと〜雲っていうが、芸津だかも片棒担いでる。アシダカグモが糸張って降下初めて見た。紅茶缶のフタサイズ(笑)
似た名前の馬……トレイルブレイザーだっけ。アメリカのG1で4着。武騎手が騎乗数減少時にも乗り馬を与えたオーナーさん。でよろしかったでしょうかね