スマートフォン版へ

マイページ

283件のひとこと日記があります。

<< 改行について... ひとこと日記一覧 三つの話題です... >>

2025/06/20 08:17

安物買いの銭失いというパラドックスね。パ

安物買いの銭失いというパラドックスね。パラドックスについて上司に説明したら鬼のような茶化しに遭遇したことから一つの道を諦めたことがあった。これ程度是駄拙は単なる甘えでしかないのか、子音の位置ズレて言語不明瞭だが、直すのやめた。
ダウン症って、染色体がこういうふうにズレを生じることで、ハンディキャップを持って生まれるらしいけれど、淘汰されるべきなのか大切にされるべきかというね。
優性死闘……うん思想同士の戦いを見て、shi刑についての議論並に終わらない。

お米の値段が高騰してね、農家はともかく中間卸売業が暴利という説が自民党と一緒に制圧するんだろうかって。
我輩小学生の時の田植えでもち米栽培して、餅つきの時狙いズレてウスぶっ叩いておがくず入り餅を製造しちまうから、杵を2回スイングで選手交代と相成った程度の、生まれながらの絶望感パネエ無能ながら、ビーチ・クライス???D人誌ネタみてえな古古古米を、2000円で買えるとかで嬉々としている状況に、危機感を持てと言われてる気がする
一時期マクドのバーガーが65円まで下がって、それがいいことばかりじゃないと危機感は薄々とあったが、それに対し、ヘロド系の危機を案じてnetkeiba掲示板に書き込むより大きな行動が取れんかった、絶望感パネエ無能。バスケ漫画の某先生の発言がね。Prix de Ganey
米がね、クッソ高い米今。高いよね今。リメンバーパールライスって絶叫してる変質者居たら多分我輩ですんで通報推奨ながら、今の今までお百姓さんたち、カツカツな生活様相だったらしい。コンバインがセレクトセール新馬の落札金額並とか、生活必需品に費用持ってかれる訳で、そこまでしてお米を栽培し続けたいか、そう考えると生産者減少は当然か
それを知ってるからか、近所のスーパーで国産米から売り切れてて、我が近隣住民は意識高いと思えたひと時。
カルロスとか輸入食ったこと無い。細川政権でもコメ不足あったじゃん。そん時タイ米はチャーハンにしないと食感絶望とか。
適正値段って奴。例えば自転車で10000円を切る値段のあったけど、高度成長期では初任給2か月分でも足りない高価な物だった。けれど値引き競争で儲からなくなって、みんな海外に。家電もそんな感じでリストラが絶えない。不当に安い物を買えば買うほど失業者も増えるって。
米もそうなんのか。

お気に入り一括登録
  • クライス
  • リメンバー
  • パール
  • チャーハン

いいね! ファイト!