スマートフォン版へ

マイページ

288件のひとこと日記があります。

<< 多様性の表現と称すにおこがましい私怨かも... ひとこと日記一覧 課題山積み... >>

2025/07/20 10:58

投票の自由

世話する人の立場に立とうとしたら憂鬱がつおすぎて、途方に暮れ放題だった。
で競走馬引退後『支援が』しんどく感じて、ついでに地方競馬所属馬が引退する際にダジャレ書き込んだら「おめーのくだらねえ書き込みより引退後に世話をしてくれる有難い存在の方がはるかに素晴らしいから、書き込むな、お前のアカウントこそ登録抹消しちまえ」みてえな書き込みにいいね(笑)大フィーバーという『私怨』が生まれるダジャレも。

参議院選、投票率100%の暗黒時代思い出すねん。わかりやすく言うと、例えば竹見K象立候補者に投票しない麻生太郎議員と同等のムーブをかまし、周囲からブチ切れられた。杵すらロクに扱えなかった貧しい腕力だから、鬱憤晴らしのサンドバッグ程度の存在価値しかない言われてたんね。
義務教育時代という、イジメ加害者が学級委員というFu〇k幽委員と揶揄するツッコミの渋滞の中だが、投票の自由ってやつには忠実に生きれたんだ。
コレマジ大切で、会社ぐるみで「〜〜党」に入れねえ奴は解雇とか、食い扶持強制終了の組織もあって、誰でも手に入れられるものじゃぁ無いって知ったのだ。
安定と引き換えに束縛を手に入れる、と。うん、国会議員にもそういうの多いんじゃないかって。

恋のから騒ぎさんを「パーソナルエン“ソ“ン」とか名牝モジって遊んでる中、変な噂を福山競走馬の掲示板で目にした。アラブのエルシド産駒だった。怖くて投票無理やね、支持者の方スマン
我輩も新党立ち上げよ―かな。で、千葉県知事選挙辺りで馬の形をした被り物で政見放送に出演、と。ヒヒーン、一億総馬主、一人一頭必ず所有を義務付ける法案通すよヒヒーンとか河合ゆうすけ戸田市議会議員ばりのクソふざけしていく、と。
別にいいんじゃね、やっち街市なんてゴマキ弟とか前科モン議会に送る無関心だし

君が代って五月末から六月初頭の3歳G1レースで斉唱するらしいけど、独唱かな。
その話題にコメントしたらクソシカトされるくらい、競馬ファンなんざ引退後の余生とかも何円戻るとか走ってるところとか、どの層もどの年齢層もおちょくりたい。クソ単純な脳みその我輩を自嘲。
君が代を歌わない自由から、歌が存在したことを口にしたら罪に問われる不自由っての、ホンマ? 右も左も全体主義化したらロクなことにならない。ハッキリわかんだね。

お気に入り一括登録
  • エルシド産駒
  • ヒヒーン

いいね! ファイト!