スマートフォン版へ

マイページ

297件のひとこと日記があります。

<< ドドドドドーシヨウモナ……イ。9文字に収ま... ひとこと日記一覧 コンセンサスを得ろよ。市民の気持ち聞かね... >>

2025/09/12 07:07

数日レース見てない

近頃マジ回線が脆すぎて笑えない。Netkeibaにアクセスした途端、いきなりぶった切れた。よりによって。

友達申請拒否せよという、呪いであるか
にしても競馬サイトっていうか、競走馬の行方が、何年見てもよくわからない場合が多い。
まあお馬さんとオーナー様を優先せざるを得ないのは理解してるが、3歳で地方競馬登録抹消とかひたすら悲しいに決まってやがる。
酷使し過ぎて壊れたのか、その所属先の特徴で放牧時に表示を切り替えてるだけなのか。後者のフリしていつの間に抹消というパターンもあったり。佐賀で退厩は、(お察しください)だと聞いたことがある。

っていうか、何も知らないくせに書き込むのヤメロという意見もあったり。わからないことがあったら何でも質問してくださいと、言われたとおりに動いたばかりに怒り心頭にマッスルファレンハイト200ヂグリかって勢いで追い払ってくる、こんなのパワハラと呼んでる奴被害妄想系の虚言使いなので、誰も相手にしなくていい……そりゃ外国人しか従業しない訳でR

なんかハルルララだっけ、高知で一躍有名になった連敗馬が、そこそこ長生きしていたらしいじゃん。メイショウの馬主さん知らない我が親もその馬の存在は認知していたおよ。

お気に入り一括登録
  • マッスル
  • ショウ

いいね! ファイト!

  • 笑われるホビットさん

    (続き)であるというプロパガンダにも見えますが。

    2025/09/13 11:05 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    楽しいコメントありがとうございます
    虹の橋とか、お空から子供たちの活躍を見守ってとか、話がかみ合わないと言いますか、嚙合わせる気持ちが追い付かないということで、相変わらずコミュ障となっております。

    救える命とそうでない命の区別が付けられなくなるのがケッコー怖いですね。
    丁度国際協調とグローバリズムの区別が付かないのと一緒って感じで、アフリカからも移民を日本に入れちゃえーとか。ナイジェリアとのハーフの人がバカな日本人が選んだバカな政治家って愚痴ってましたが、まあ我が義務教育時代はイジメ加害者が学級委員になってる体たらくな訳で、ようやっと我輩に世界が追い付いたという、パイオニアとしての自負を感じるんどえす。

    一億総馬主昔はお米作る道具として大切な動物だったので、農民にとっては家族を人身売買にしてでも所有を義務付けられてたという忍者漫画の描写にありました。
    江戸より明治の方が良い時代であると

    2025/09/13 11:04 ブロック

  • 五間梯子さん

    僕は馬刺しが好きです。
    熊本と違い、福岡や福島、青森あたりの馬肉はサラブレッドが多いそうです。
    ただ馬肉には流通プロセスを記したトレーサビリティシステムがないそうで、もとはサラブレッドだった、ということが判りにくいようです(判りにくくしている?)。
    いつかサラブレッド生産と馬刺しについての日記を書こうと思っているのですが、なかなか筆が進みません。
    こんなことをコメントして、友だち申請の拒否にならないと良いのですが…。

    2025/09/12 16:40 ブロック

  • 五間梯子さんがいいね!と言っています。

    2025/09/12 16:40 ブロック