スマートフォン版へ

マイページ

297件のひとこと日記があります。

<< 数日レース見てない... ひとこと日記一覧 安物買いの日本消滅... >>

2025/09/13 19:53

コンセンサスを得ろよ。市民の気持ち聞かねえで動かれちゃ国として助けれねえぞ

近頃人も馬もFU報が多い。まあそんなお知らせすらされないまま何処かに連れ去られて「登録抹消」もされない場合も多いんだが。

Netkeibaニュースコメントでも見られた「〜を空から見守ってください」というくだり。
墓に入っただけじゃねえか、見ることも知ることも出来るとか……といった具合に茶化したら非表示待ったなし、むしろ消されることでNetkeibaの秩序は保たれる。
嫌味ほざく気はありません我輩! しかし命が尽きた後も見てくれるという発言も、一種の「信仰」なのよね。本人じゃないとわからないし、まして競走馬だと人間とは視界も視力も、生命に対するアレも全然違う訳で、色々懐疑的に。
何言ってんかわからんってか。「に」じの橋を渡ってるんじゃなくて「に」くにされてるだけ。とコメントに書いて来られ、せっかくなんで韻を踏みつつ付け加えたんだが

ある国の話。その国が国教とする信仰を否定すると、思想警察が見張り続けてるから、逸脱したと見なされ地下深い施設に連行され、窓の無い部屋に十時間くらいの詰問をされ続ける、そうだ。外国人だと特に厳しい。
環境的にも経済的にも人種的にも困らないって話だが、その部分で住みづらさが強烈なんだ。勿論、「空から見守る」とか1ミリも理解していない

日本国民を裏切る政治をしないと、誰かから消されると怖がってるのか。
自分の国の信仰を、移住先の元居た住民にまで押し付けるような国の人々を「労働力」と称して、移住を受け入れていく決定が、知らないうちにされている。ナイジェリアか。
Netkeibaの競走馬掲示板で揉めるレベルじゃ済まされないって、イギリスやフランスといったEU圏とかカナダがそう教えてくれてるけれど、女性への暴行犯罪の確率が増え、自分の国の国旗を広げただけでポリスに捕まるのに、移民の国の国旗を広げてその国の重要文化財によじ登って破壊してもスルーされる
そういう国にされかけてて。こういう話疲れるでしょうけどね。

もっと疲れる話。Do葬反対の署名を受け取り拒否した県の知事なんだが、まるで成長していないって感じ。
震災に乗じて漁業の仕組みを変えて、自分が有利になるようにしたのを指摘した大臣について、被災した側を追い詰めたということで、今も牟田口将軍並に叩かれ続けているけど、知事も知事とか……炎上するのかこのタイトルと発言

お気に入り一括登録
  • ジェリ

いいね! ファイト!

  • 五間梯子さん

    なんかえらいく感謝されてこそばゆいです 笑

    ぼくもnetkeibaの「お友だち」という表現に違和感を持っていた時期があって、申請していいものか迷ってました。
    でもあるとき、「友だちだけに公開」の便利さを知って、「友だち」という言葉の呪縛から解放されました。

    あと一度に幾つもの話題を盛り込むのは、連投防止のためだったんですね。
    ホビットさんの形として受け止めます。

    ということで、これからもよろしくお願いします。

    2025/09/17 10:09 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    →続く「大事な会話相手」と呼んでいます。
    友達と意地でも呼ばないのは、友達だと思ってた人物から苦情言われたことがあったからです。我輩と友達でいることを周囲に知れ渡るの迷惑だ、くらいの。
    少し遅くなりましたが、あなたのご返信で絶望からは脱せそうです。感謝いたします。

    もう一つすみません。今も1日に20連投くらいしてる「災害」のような輩居ますが、周囲の他人の投稿が読みづらくなって迷惑なケースを反面教師にしてるために、敢えて複数の話題を一個の「投稿」としてます。

    2025/09/16 23:45 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    以前もコメントは頂いてたんです、実は。
    ただ、「見苦しい誤用だらけで恥しか書けない文章力なので有害投稿」みたいなニュアンスの。

    こんにちは!
    >自分に優しく他人に厳しい
    わざと間違えてウケ狙ったんですかね(笑)
    正 異性に優しく同性に厳しい

    例文書いてみたんですが、ホント事実を述べれば誹謗中傷と化す程度でしか無いことを受け入れ、有難いと思わないと孤独感解消できないのか、投稿するたびにコメントが付いてきて憂鬱になる豆腐メンタルの我輩、ブロックしたらその人が名指しで投稿してきて、ホンマに無能ぶりをアピールし続けるために「投稿」してるのかという迷いありました。

    そういえば我輩友達居ないってことでずーっと笑われ、一部の目上からは万引きバレた時に匹敵する怒りを向けられさえしました。
    例えばいまのあなたのように数少ない、話が出来る方のことを「大事な会話相手」

    2025/09/16 23:34 ブロック

  • 五間梯子さん

    僕はホビットさんんが、確かマイナ―血統を残そうと活動していたり、競馬の光と闇をしっかり見つめていらっしゃるのを知っています。おそらくそんな背景を知らぬ人が、一つの言葉だけをもってホビットさんを避けている場合があるのではないでしょうか。

    コメントは残さなくても、判ってくれている人は判っていると思います。

    ただホビットさんの日記は、元の言葉に違う当て字を使うなど、「知っている人にだけ判ってもらえればいい」というスタンスで、しかも3つ程度の話題が詰め込まれていることが多いので、なかなか返信をしていいものかどうかどうか迷い、結局返信できなかったってことが多いと思います。僕もその一人でした。

    最近はホビットさんが、少し穏やかに感じましたので、お友だち申請を思い切ってさせてもらいました。

    僕の中では今隆がホビットさんでも、燃えてませんから

    2025/09/15 17:53 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    チトーとカダフィ大佐くらいでしょうか>有能独裁者

    我輩みたいなのは無関心の方がマシじゃねえかって言う気持ちもありますね。
    ホント、他所の日記にコメントしたら消去されたり、次の日記で時間の無駄とかボロクソ酷評されたり、我が日記の前後に投稿された他の日記にだけコメント書かれて盛り上がってたり。
    競馬サイトなのに見苦しいのは理解してますが、まあそんだけ競馬そのものは侮蔑し尽くして、人々を不幸にするものであると見なして、敢えて他の話題にしよう。そんな気持ちが無いわけありません。

    我輩嘘を言うつもりが無くても間違えて、まともな人をまともじゃないと言い放ったりしてて。もしかしたらむしろ成長してないの我輩じゃないかって、書いてみて後悔したかもしれないです。

    パリは燃えています 加古隆ならぬ井間隆(大嘘)

    2025/09/14 23:29 ブロック

  • 五間梯子さん

    なんか超国家的利益のための取引なのかもしれないですが、どうも対海外の話になると解せないことが多すぎますね。
    超個人的には、愚民(もちろん僕を含め)と有能独裁者の国が一番幸せだとは思っています。
    ただ、どうにもこうにも愚民がいらぬ知恵を浴びたばかりに不満というモノを覚えてしまい、そのことが幸か不幸か判らない世界に迷う原因になっているのでしょうか。
    いらぬ知恵は、近頃は嘘の知恵も増大し、ますます混迷に…汗

    2025/09/14 23:08 ブロック

  • 笑われるホビットさん

    画像の数字が丁度、某球団のマスコットを連想させましたんで、スクショです。
    知らせは去年でしたが、焼き鳥にされたとか書かれないでしょうかね。ヤクルトのアンチって、この界隈に居ましたか

    いや、むしろその表現の方が、つば九郎への追悼にふさわしいんだろうか、とう疑問さえ浮かびますがね。

    2025/09/14 07:43 ブロック