297件のひとこと日記があります。
2025/09/30 00:39
問答無用で消し
っていうか、この騎手の単勝は「応援馬券」という不敗神話というか不勝神話が崩壊した瞬間である。
「応援馬券」って我が応援馬も猛烈な揶揄に晒されていたが、どうせG1連敗を現役最後まで続けてもらった方が却って見世物としての価値を見出しそうでね、G1でこの騎手が出るなら、例えば15頭立てなら14頭の予想になるから楽になるだろうけれど、それも今日で終わりとか、んな訳で単なる払い戻しにしか価値を見出さない層にとって、このスプリンターズステークスは厄日でしかなかっただろう、かな。
そういやG1出走100以上で未勝利って騎手何頭・‥…じゃなくて何人いるんだろう。数えるの面倒くさいから、他の人にご依頼ください。
っていうか騎手って、よほど騎手適性が無い限りは出走数は競走馬本体より必然的に多くなる訳で、競走馬の方は応援していても騎手で応援しているってケースは、とうとう思い浮かばないって感じ。
だから、騎手で泣いてるのに感情移入したのって、何でしょ釣られ笑いっていうか釣られ泣きみたいな、うっかり24時間テレビなんぞで泣き出したり、なんか怪しげな宗教団体に入れられそうで怖い我輩。いやもうとっくにテレビ撤去しちまったが(笑)
最近終わった連続テレビ小説、タイトル忘れ散ったけど、画面見てないと唐沢寿明がやかましくて高畑充希とのペアがtoto姉ちゃんの再放送っぽく見えて、NHKも受信料未払い相次いで予算が組めなくなってんのかという錯覚さえ見える。
主題歌の「いとしいぃしとぉぉおお」ってのがロードオブザリングのゴクリなるヤバイキャラ連想しちまってるんだが、共感してくれなさそうだ誰も。
何時か勝つと言われた騎手と違って、今日も勝つ雰囲気すら湧いてこない我が応援馬。種牡馬登録されている牡馬まで、いいね(笑)荒稼ぎユーザーにまで死んだ者扱いされててチョー怖