57件のひとこと日記があります。
2022/05/27 16:06
かざまんだーはるか先生の大予言(最終予想ではありません)
皆さんお疲れ様です。日曜日は待ちに待ったダービーが開催されますね。乾坤一擲、会心の予想を無料でお届けしますので是非ご活用ください。
◎ダノンベルーガ
前走は内と外でかなり差のある馬場状態でした。そんな中最内から鋭く伸びてきて4着は正直最強馬を彷彿とさせるものでした。共同通信杯の内容を基準に考えると、皐月賞上位勢との力差はあまりないと言え、そのレース内容はもとより血統的な背景からも東京替わりは明らかなプラスで追い切りの動きもパワフルとくれば馬券から外すのは難しいと考えます。
○ドウデュース
前走の皐月賞は鞍上(くらじょう)のコメントにもある通り展開を意識する余り後方待機策を取ったが思ったより前が流れなかった。結果としての3着は展開が向かなかったと言えよう。鋭い差し味を見せて追い込んでおり、ダービーに向けてきたと思えば良いレース内容だと思った。ハーツクライ産駒なので距離延長は問題ないですし、仮に高速決着になった場合、この馬のマイル適正は武器になる。ただ難点はわーさんの本命であることと、ピッチ走法なのでコース替わりは明らかなプラスとは評価出来ないことだ。
▲キラーアビリティ
ディープ産駒は過去10年で7勝もしており、皐月賞での大敗がなければこの馬は当然上位人気になっていたと言えよう。皐月賞では内枠の上に出遅れ、完全に度外視(競馬になっていない)して良い内容でここで人気を落とすなら狙って面白い馬と考えた。
△ジャスティンロック
弥生賞では3角でポジションを下げてしまうほどの不利を受け、皐月賞ではトラックバイアス的に不利なインを差してきての7着だった。キラーアビリティ同様、前走までの戦績は度外視して良いと思う。想定人気と実力との乖離はこの馬が一番手と考えており、抽選を突破してここまできた(アサヒに勝った)運を加味すればここで大穴を開けても面白い。
△イクイノックス
皐月賞ほ外枠が恵まれた形のレースとなり、そのまま押し切り優勝するチャンスは十分にあった。2走前を見ると東京コースの方が良さそうで、キタサンブラック産駒も中山より東京を走る傾向が出てきているので、この馬も定石通り上昇する予感。気になるのは臨戦過程で、強い体質ではない馬ということもあり、皐月賞ほ約半年のぶっつけで臨んだことを考えると、間隔が詰まるのは必ずしも良いこととは言えない点が気にかかる。
-
最終予想は遅くても明日の朝にはお届けできます。わー先生と同列に語られるのは釈然としませんが、期待はしていてください。では精進せよ
-
最終予想はいつ発表でしょうか?いつもかざまんだー先生とわー先生にはお世話になってるので楽しみです!
-
ダブルピンクさんくらじょうは唯一の不安点です。丸田でも良いから代わって欲しいところw今回は確実に当たるから最終予想も注目です
-
素晴らしい予想だと思います!くらじょうに期待です
-
おだじさんありがとうございます。絶対勝ちます
-
おだじさん
頑張ってくださーい(⌒-⌒